文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報局 アンテナ「催し」

73/88

東京都青梅市

※掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■第42回 かつぬま文化祭
日時:
・11月4日(土) 正午~午後5時
・11月5日(日) 午前10時~午後4時
会場:青梅信用金庫本店
内容:書画、彫刻など約100点展示

問合せ:同祭実行委員会 辻
【電話】090-7717-2726

■水彩画展
日時:11月8日(水)~12日(日) 午前10時~午後4時
※8日は午後1時から
会場:S&Dたまぐーセンター

問合せ:青梅水彩同好会 宮崎
【電話】080-1088-5610

■家計レッスン~暮らしが変わる家計簿~
日時:11月9日(木)、12月21日(木) 午後1時30分~2時30分
会場:S&Dたまぐーセンター
持ち物:筆記用具、電卓
定員:先着5人
費用:500円(資料代)

申込み:前日までに多摩友の会青梅方面 吉岡
【電話】31-7728(午後6時~8時)

■認知症家族の会・青梅ネット
日時:11月10日(金) 正午~午後3時
会場:西多摩医師会館
対象:認知症の方を介護する家族
内容:情報交換
定員:先着45人
費用:400円

問合せ:同会青梅ネット 河村
【電話】22-2745

■家族会による精神保健福祉相談会
日時:11月16日(木) 午後1時~4時
会場:福祉センター
内容:精神障がいや心の問題で悩んでいる方の相談に応じます。
定員:先着3人

申込み:青梅精神保健福祉家族会ほっとスマイル 遠藤
【電話】080-5192-2270

■豪雨災害支援バザー
日時:11月19日(日) 午前10時~11時30分
会場:千ヶ瀬自治会館
内容:手作り品、鉢花贈答品、衣類等いろいろあります。ぜひ見に来て下さい。
定員:先着50人

問合せ:新日本婦人の会青梅支部 杉山
【電話】090-1546-8587

■一木一草展示会
日時:11月25日(土)~26日(日) 午前11時~午後4時
※26日は午後3時まで
会場:青梅信用金庫
内容:山野草と盆栽の展示

問合せ:一木一草 志田
【電話】042-555-3972

■わくわくマジック教室
日時:11月27日(月)、12月4日(月) 午後7時~8時30分
会場:福祉センター
対象:中学生以上
持ち物:筆記用具 ほか
定員:先着10人
費用:1,000円(材料費)

申込み:20日までにマジックグループ青梅 築地
【電話】090-8510-5697
【メール】atsukiji@t-net.ne.jp

■青峰フェスタ(文化祭)
日時:12月2日(土) 午前9時30分~午後2時30分
会場:都立青峰学園
内容:児童・生徒の学習発表、パンや花の販売など

問合せ:同園 水津
【電話】32-3811

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU