文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報局 アンテナ「催し」

42/57

東京都青梅市

※掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■居合道初心者教室
日時:7月15日~9月16日の水・土曜日 午後7時30分~9時30分
会場:
・水曜日…霞台中体育館
・土曜日…永山体育館
対象:中学生以上
持ち物:運動着、見学可

問合せ:青梅市居合道会 佐久間
【電話】33-4888

■中郷写真クラブ写真展
日時:7月25日(火)~30日(日) 午前10時~午後4時30分
※30日は4時まで
会場:澤ノ井ガーデンギャラリー
内容:梅郷3~5丁目在住の写真クラブ員による風景を主にした写真展

問合せ:同クラブ 青木
【電話】090-4741-9053
【メール】m.aoki.yoshino47331@au.com

■自立生活体操クラブ・今井A公開講座
日時:7月26日(水) 午前9時30分~10時30分
会場:今井市民センター
対象:65歳以上
内容:健康寿命や介護予防の為に必要な運動を取り入れた60分の体操
持ち物:飲料水
定員:先着5人

問合せ:同クラブ 石上
【電話】31-0777

■うたごえ喫茶ねがい
日時:7月30日(日) 午後1時~4時
会場:新町市民センター
内容:みなさんと楽しく歌いましょう。
定員:先着60人
費用:700円

申込み:青梅音楽を愛する9条の会 辻
【電話】090-9820-9219

■自立生活体操クラブ・東青梅公開講座
日時:7月31日(月) 午後1時~2時
会場:東青梅市民センター
対象:65歳以上
内容:健康寿命や介護予防の為に必要な運動を取り入れた60分の体操
持ち物:飲料水
定員:先着5人

問合せ:同クラブ 佐藤
【電話】080-2598-2893

■第32回いきいきふれあいフェスティバル
日時:8月6日(日) 午後1時~5時(0時30分開場)
会場:羽村市コミュニティーセンター
内容:歌、ダンス、和太鼓等障がい者(児)の表現活動発表会の場です。
定員:先着200人

問合せ:同フェスティバル実行委員会 たいら
【電話】090-1123-1934

■藍の生葉(なまば)で浅葱色(あさぎいろ)のストールを染める
日時:8月8日(火) 午前10時~午後3時
会場:沢井市民センター
持ち物:エプロン、筆記用具、帽子、弁当、飲み物
費用:3,300円(材料代)

申込み:沢井草木染友の会 田代
【電話】090-5532-8074

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU