文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報局アンテナ「その他」

34/45

東京都青梅市

※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。

■糀谷容子講演会「新しい中学校教科書はどうなる?」
日時:5月25日(土) 午前10時~11時30分
会場:S&Dたまぐーセンター
定員:先着30人
費用:300円

問合せ:青梅子ども子育て懇談会 松尾
【電話】32-0262

■「いのちと健康をまもる」
日時:6月8日(土) 午前11時~午後3時
会場:イオンモール日の出
対象:西多摩地域在住者
内容:講師による防災の話、健康チェック・防災グッズ体験・相談コーナーなど。

問合せ:東京海道病院 宮岡
【電話】32-0111
【メール】kaido.soudanshitsu@iwaokai.or.jp

■介護福祉士実務者研修(通信課程)受講生募集
日時:
・個別学習…7月1日(月)~10月31日(木)
・スクーリング…11月3日~12月15日の日曜日 午前9時~午後5時30分
会場:スクーリング…ケア・センターやわらぎ研修センター
費用:8万5,730円(テキスト代含む)
※資格等による割引あり
定員:15人(書類選考あり)
申込み:6月14日の正午までに本人確認書類等のコピーと申し込み用紙を最寄りの介護事業所へ

問合せ:(特非)ケア・センターやわらぎ
【電話】042-523-3552

■夏休み海外研修交流事業参加者募集
日時:7月27日(土)~8月14日(水)
※7~17日間
会場:イギリス、オーストラリア、カナダ、ハワイ、サイパン
対象:小学3年生~高校3年生
内容:ホームステイ、学校体験、英語研修、文化交流、地域見学、野外活動等
費用:30万8,000~78万9,000円

申込み:5月23日までに(公財)国際青少年研修協会へ
【電話】03-6825-3130
【メール】info@kskk.or.jp

■裁判員制度が15周年を迎えます
裁判員制度とは、国民の中から選ばれた6人の裁判員が刑事裁判に参加し、3人の裁判官とともに被告人が有罪かどうか、有罪の場合、どのような刑にするのかを決める制度です。

問合せ:東京地方裁判所立川支部裁判員係
【電話】042-845-0279

■5月は自動車税種別割の納期です
今年度の自動車税(種別割)納税通知書を5月1日(水)に発送します。5月31日(金)までに納めてください。

問合せ:自動車税コールセンター
【電話】03-3525-4066(月~金曜日 午前9時~午後5時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU