文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業「子ども体験塾 YouTuberって何してる?」

38/76

東京都青梅市

8月6日(火)~8日(木)、10日(土)

■YouTuberになってみよう!
動画の企画・撮影・編集をやってみて、YouTuberを体験してみよう!
日時:8月6日(火)~8日(木) (1)午前10時~正午、(2)午後2時~4時
会場:
・8月6日(火)…S&Dたまぐーセンター多目的ホール
・8月7日(水)…瑞穂ビューパーク・スカイホール小ホール
・8月8日(木)…プリモホールゆとろぎレセプションホール
講師:FULMA(株)
定員:各回24人(抽選)

■サイエンスライブ
バラエティー番組などで、科学の実験・監修をするほか、YouTubeでは「はじめしゃちょー」「水溜りボンド」「東海オンエア」「QuizKnock」などに実験協力している市岡元気先生の実験に参加してみよう!
日時:8月10日(土) 午後2時~3時10分(開場1時)
会場:プリモホールゆとろぎ大ホール
講師:GENKI LABO(市岡元気先生)
定員:835人(自由席、抽選)

ーいずれもー
対象:青梅市・羽村市・瑞穂町在住・在学の小学1年生~中学3年生
※小学2年生までは保護者同伴
※保護者の方・兄弟の未就学児の見学・観覧も可能です。サイエンスライブでは未就学児は保護者の膝の上での観覧になります。
持ち物:筆記用具、飲み物
申し込み:
・直接…6月28日までに、社会教育課(市役所3階)で配布する申込書に必要事項を記入して提出
・電子申請…6月30日午後11時59分までに、市ホームページから申し込み
※抽選結果はメールで通知。

問合せ:社会教育課生涯学習推進係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU