文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報局アンテナ「その他」

40/50

東京都青梅市

掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■令和6年度東京都子育て支援員研修(第2期)受講生募集
日時:令和6年9月頃から受講開始
会場:オンデマンド(録画視聴)、または会場で実施(会場…新宿、立川等)
対象:都内在住・在勤の方で、今後子育て支援員として就業する意欲のある方
内容:保育や子育て支援の分野で従事するうえで必要な知識や技能等を有する「子育て支援員」の養成講座。
募集コース:地域保育コース、地域子育て支援コース、放課後児童コース、社会的養護コース
申込み:7月1日~16日にホームページまたは郵送(簡易書留、消印有効)で
※申込書は市子育て応援課(市役所1階)で配布、またはホームページからダウンロード可。コースによって応募先が異なります。

問合せ:都福祉局子供・子育て支援部企画課
【電話】03-5320-4121

■JICA海外協力隊募集
応募受付期間:7月1日まで
内容:開発途上国で現地の人々と一緒に生活をしながら、互いに学び合い、人づくり国づくりに参加できるボランティアを募集しています。期間中に説明会あり。

問合せ:(公社)青年海外協力協会 JOCA あーす
【電話】045-410-8923
【メール】boshu-earth@joca.or.jp

■介護職員初任者研修(通学)受講生募集
日時:7月22日~8月26日の月・水・木・金・土曜日(20日間) 概ね午前9時~午後6時
会場:ケア・センターやわらぎ研修センター
内容:資格をとって介護のプロを目指しませんか?
定員:18人
費用:7,124円(テキスト代)
申込み:7月12日の正午までに最寄りの事業所で申込用紙に記入のうえ、身分証のコピーと一緒に提出。

問合せ:(特非)ケア・センターやわらぎ
【電話】042-523-3552

■八王子都税事務所から
○東京ゼロエミ住宅の新築に対する不動産取得税を減免(要申請)
対象:一定の要件を満たす新築の東京ゼロエミ住宅

問合せ:同事務所
【電話】042-644-1111

○インターネット公売(動産、自動車、不動産等)
公売申込期間:6月17日の午後11時まで
せり売り期間(動産・自動車):6月24日の午後1時~26日の午後11時
入札期間(不動産等):6月24日の午後1時~7月1日の午後1時

問合せ:主税局徴収部機動整理課公売班
【電話】03-5388-3027

○期間入札による公売(不動産等)
都主税局では6月14日に公売公告を行い、7月12日~19日に都税の滞納により差し押さえた不動産等を期間入札により売却(公売)します。入札書は郵送により受け付けます。

問合せ:
・同局徴収部実施分…徴収部機動整理課公売班【電話】03-5388-3027
・都税事務所実施分…徴収部徴収指導課徴収指導班【電話】03-5388-3024
・区市町村実施分…徴収部個人都民税対策課電話~03-5388-3039

ーいずれもー
詳細は都主税局ホームページ参照

■富士山・青少年交流キャンプ参加者募集
日時:7月30日(火)~8月3日(土)
会場:静岡県立朝霧野外活動センター、富士山
対象:小学3年生~中学3年生
内容:富士登山、テント生活体験など
定員:先着70人

申込み:7月9日までに(公財)国際青少年研修協会
【電話】03-6825-3130
【メール】info@kskk.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU