文字サイズ
自治体の皆さまへ

なんでも情報局アンテナ「催し」

42/56

東京都青梅市

掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■菊地玉雲の講談 新・平家物語「常盤木の巻」
日時:2月21日(金) 午後3時30分~4時
会場:S&Dたまぐーセンター
費用:500円

問合せ:菊地玉雲講談の会 菊地
【電話】21-2850

■パーキンソン病講座「安全な転び方のススメ」
日時:2月22日(土) 午後1時30分~4時
会場:福祉センター
対象:パーキンソン病患者、家族、関係者
内容:転びが避けられないときの「安全な転び方」をPDリハビリ専門の先生が伝授
講師:田中寛子氏(青木中央クリニックリハビリセンター長)
定員:先着40人
費用:800円

申込み:青梅パーキンソン病交流会 野崎
【電話】090-5756-5729
【メール】nozaki@air.ocn.ne.jp

■青梅市学校統廃合問題学習懇談会
日時:2月23日(祝) 午前10時~正午
会場:福祉センター
内容:学校施設のあり方についての審議会の中間答申を学び、意見交流します。
定員:先着60人

問合せ:青梅子ども子育て懇談会 松尾
【電話】32-0262

■うたごえ喫茶「ねがい」
日時:2月23日(祝) 午後1時~4時
会場:新町市民センター
内容:皆さんと楽しく歌いましょう。
定員:若干名(完全予約制)
費用:700円

申込み:青梅音楽を愛する9条の会 たいら
【電話】090-1123-1934

■ボーイスカウト青梅第2団団員募集(入団説明会)
日時:3月16日(日) 午前10時~11時
会場:福祉センター
対象:新1~6年生
※説明会には保護者同伴
内容:月1~2回、市民センターや公園などで活動しています。
費用:入会金3,000円、年会費1万5,000円、登録料保険代7,750円

問合せ:同団 佐藤
【電話】090-1655-5059
【メール】hello.ome2.22@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU