文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしinformation【お知らせ】(1)

7/45

栃木県さくら市

■喜連川保健センター休館
改修工事のため、長期休館します。ご理解ご協力をお願いします。
期間:10月1日(火)〜令和7年1月31日(金)

問合せ:健康増進課
【電話】682-2589

■新任民生委員・児童委員のご紹介
上田敦子(うえだあつこ)さん〔担当:北草川南〕が、9月1日付けで厚生労働大臣から民生委員・児童委員として委嘱されました。地域の皆さんの身近な相談役として、地域福祉の増進のために活動していただきます。
地区担当民生委員・児童委員の連絡先を知りたい方は、お問合せください。

問合せ:福祉課
【電話】681-1160

■年金生活者支援給付金
公的年金等の収入やその他の所得額が一定額以下の年金受給者の生活を支援するため、年金に上乗せして給付金を支給します。
対象:
・老齢基礎年金受給者
(1)65歳以上
(2)世帯全員が非課税
(3)昭和31年4月1日以前生まれで、前年の公的年金等の収入金額とその他の所得との合計額が887,700円以下
昭和31年4月2日以後生まれで、前年の公的年金等の収入金額とその他の所得との合計額が889,300円以下
・障害・遺族基礎年金受給者前年の所得が「4,721,000円+扶養親族の数×38万円」以下
給付金額:月額5,310円
※要件により異なります。
請求方法:対象者に日本年金機構から請求用はがきが届きます。必要事項を記入して投函してください。

問合せ:
給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092
宇都宮東年金事務所【電話】683-3211
市民課【電話】681-1116
喜連川市民生活室【電話】686-6611

■国民年金の高齢任意加入
60歳までに老齢基礎年金の受給資格を満たしていない場合や、40年の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合などで年金額の増額を希望するときは、60歳以降でも国民年金に任意加入をすることができます。
対象:次の(1)〜(4)のすべてを満たす方
(1)60歳以上65歳未満で、日本国内に住所がある
(2)老齢基礎年金の繰上げ支給を受けていない
(3)20歳以上60歳未満までの加入月数と保険料の納付月数が480月(40年)に満たない
(4)厚生年金保険、共済組合等に加入していない
加入開始月:申出のあった月から
※遡って加入はできません。
保険料納付方法:口座振替

問合せ:
市民課【電話】681-1116
喜連川市民生活室【電話】686-6611

■10月は全国不正軽油撲滅強化月間
不正軽油とは、軽油引取税の脱税を目的に、軽油の代替燃料として灯油や重油を混和する等して使用するものです。
不正軽油にかかわる者は、すべて罰則の対象です。
「不正軽油110番」または県不正軽油110番ウェブサイト内の提供フォームに情報をお寄せください。

問合せ:不正軽油110番(栃木県税事務所)
【電話】0282-23-3862

■10月は「土地月間」
一定面積以上の土地について、売買等の取引を行った場合には国土利用計画法に基づき利用目的などの届出が必要です。
届出対象面積:5,000平方メートル以上(さくら市の場合)
※個々の面積は小さくても、取得する土地の合計が5,000平方メートル以上となる場合(一団の土地)には、個々の契約ごとに届出が必要です。
対象取引:売買、交換、共有持分の譲渡、営業譲渡、譲渡担保、権利金等の一時金を伴う地上権、賃借権の設定、譲渡など
届出者:権利取得者(売買の場合は買主)
届出期限:契約日から2週間以内
届出書類:土地売買等届出書1部 添付書類

問合せ:総合政策課
【電話】681-1113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU