文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしinformation【お知らせ】(1)

6/43

栃木県さくら市

■令和6年度の自動車税・軽自動車税(種別割)の払い忘れはありませんか?
5月31日の納期限が過ぎました。支払いがお済みでない方は、至急納税してください。
納税されないと督促状が送付され、延滞金がかかります。督促状の発送から10日を経過しても完納されない場合は、差押などの滞納処分を受けることになります。
納付方法については、納税通知書等をご確認ください。

問合せ:
自動車税(種別割)矢板県税事務所収税課【電話】0287-43-2171
軽自動車税(種別割)税務課【電話】681-1114

■年金の切替え手続きを忘れずに
20歳以上60歳未満の方が、会社を退職して、農業者、自営業者、無職、学生、フリーター等になったときは、国民年金への切替えが必要です。年金の未加入期間がないよう、退職したら早めに手続きをしてください。
持ち物:
・厚生年金被保険者喪失証明書など(厚生年金被保険者の資格を喪失したことがわかるもの)
・年金手帳または基礎年金番号通知書
・運転免許証やマイナンバーカードなどの身分確認書類

申込・問合先:
宇都宮東年金事務所【電話】683-3211
市民課【電話】681-1116
喜連川市民生活室【電話】686-6611

■農業者年金の現況届提出のお願い
農業者年金を受給している方は、毎年6月に「農業者年金の現況届」の提出が必要です。届出用紙は、5月下旬に農業者年金基金から直接受給者あてに郵送されています。必要事項を記入し、提出してください。
なお、提出されないと、年金のお支払いができなくなる場合がありますのでご注意ください。
提出期限:6月28日(金)
提出先:農業委員会事務局、喜連川市民生活室

問合せ:農業委員会事務局
【電話】681-1124

■農業用免税軽油をお使いの皆さんへ
軽油引取税の免税措置については、3月31日をもって終了することになっていましたが、地方税法の改正により免税措置の期間が3年延長されました。
お手持ちの免税証は有効期限「令和6年3月31日まで」を「令和6年12月31日まで」と読み替え引き続き使用できます。

問合せ:矢板県税事務所課税課
【電話】0287-43-2173

■重度心身障害者医療費助成制度「助成の特例」の受付
心身に重度の障がいがある方の医療費助成の自己負担500円が免除される制度があります。制度の適用には条件があり、申請が必要です。
条件:助成対象者および同じ健康保険に加入する方全員が令和6年度市民税非課税であること。
免除対象期間:7月1日(月)~令和7年6月30日(月)
受付期間:6月3日(月)~12日(水)
受付場所:福祉課、喜連川市民生活室
必要書類:
・重度心身障害者医療費受給資格者証(オレンジ色)
・健康保険証
・マイナンバーカードまたは通知カード(助成対象者と同じ保険に加入している方の分)
・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳

問合せ:福祉課
【電話】681-1161

■とちぎ材の家づくり支援事業(最大70万円補助)
対象:県産出材を一定量以上使用して新築・増改築を行う住宅
補助金額:県産出材の使用量に応じて
・新築…7万5千円~60万円(伝統工芸品等使用で上乗せ補助あり)
・増改築…7万5千円~22万5千円
※補助金交付には、条件あり。
※申請書は、土台着手日までに提出。
申請先:県木材業協同組合連合会

問合せ:県林業木材産業課
【電話】623-3277

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU