文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ版(1)

32/49

栃木県上三川町

◆マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ
※予約制
日時:7月23日(日)
※7月21日(金)までに事前予約が必要です。詳細はお問い合わせください。
実施内容:
(1)マイナンバーカードの交付
(2)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート

問合せ:住民課 総合窓口係
【電話】56-9125

◆上三川町下水道審議会委員募集
適正な下水道使用料について調査及び審議するにあたり、より広い視点から意見をいただくため下水道審議会の委員を募集します。
募集人数:2名程度
応募資格:令和5年7月1日現在、満18歳以上で町内に1年以上在住し、下水道を使用している方(議会議員、公務員の方は応募できません。)
応募締切:7月18日(火)午後5時まで
詳細は、町ホームページにてご確認ください。

問合せ:上下水道課 下水道業務係
【電話】56-9167

◆金婚式を迎えられるご夫婦へ
町では、結婚50周年のご夫婦に記念品を贈り、お祝いをしています。
対象:令和5年中に結婚50周年を迎えられるご夫婦(昭和48年1月1日〜12月31日の間に婚姻の届出を出した方)
申込方法:健康福祉課窓口へご来庁ください。
なお、本籍地が町外の方は、戸籍謄本をお持ちください。
申込締切:8月31日(木)

問合せ:健康福祉課 高齢者支援係
【電話】56-9102

◆7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
夏場は、長期休暇などにより学校や企業、団体などからの献血への協力が得られにくい時期です。
また、少子高齢社会の進展などにより、この10年で20代〜30代の献血者数が減少傾向にあり、将来的に輸血用血液の確保が難しくなる可能性があります。
そこで、7月1日から31日までの1か月間「愛の血液助け合い運動」を全国で展開します。ぜひ多くの方に献血へのご協力をお願いします。

問合せ:栃木県保健福祉部薬務課
【電話】028-623-3199

◆かんたんフィットネス教室(夜コース)参加者募集
ストレッチ、筋力トレーニングなど、自宅でも続けられるかんたんな運動を健康運動指導士が紹介します。楽しみながら、運動不足の解消、生活改善を目指してみませんか?
対象:町内在住の40歳〜69歳の方(初回参加に限る)
定員:先着25名
日程:9月1日から10月27日までの金曜日(全8回)
時間:午後7時30分〜9時30分
場所:上三川いきいきプラザ
費用:運動で使うゴムバンド代(550円または600円)
申込締切:8月25日(金)

問合せ:健康福祉課 成人健康係
【電話】56-9133

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU