文字サイズ
自治体の皆さまへ

中央公民館(2)

25/46

栃木県上三川町

◆音楽講座「ファン・オブ・ブラス!」
吹奏楽の楽しみ方、聴きどころを生演奏とともに学びます。NHKニュース630の気象予報士 福嶋真理子(ふくしままりこ)さん(音楽大学トロンボーン専攻卒業)による深く、わかりやすい解説も、演奏と合わせてお楽しみください!
日時:11月5日(日) 午後2時~3時30分
講師:講話:
・フリーアナウンサー 福嶋 真理子(ふくしま まりこ)さん
・演奏 高校吹奏楽部OBOGの会
定員:100名程度
参加費:無料
申込み:10月29日(日)まで

◆女声ヴォーカルアンサンブル
J-POPを中心とした女声ヴォーカルアンサンブルです。楽譜が読めなくても大丈夫!
日程:10月7日・21日、11月4日・18日、12月16日、1月20日2月10日・24日 全8回 土曜日
時間:午後7時30分~8時50分
対象者:一般女性
定員:20名程度
参加費:200円(初回集金)
申込み:9月30日(土)まで

◆キッズひろば ブレクシーとチアダンス
宇都宮ブレックスチアリーダー「ブレクシー」と一緒に、踊って元気に!応援する楽しさを体験!
日程:10月1日(日)
時間:
・小学123年生 午前10時~10時45分
・小学456年生 午前11時~11時45分
定員:各回40名程度
参加費:無料
申込み:9月24日(日)

◆やさしいヨガ教室
ヨガやストレッチを通して、心身の健康を維持しませんか?
日程:10月4日・18日・25日、11月1日(水)、11月7日(火) 全5回
時間:午後1時~2時30分
講師:馬場 純子(ばば じゅんこ)さん
対象者:一般女性
定員:25名
※初めての方を優先とします
参加費:無料
申込み:9月20日(水)まで

◆おりがみ教室
紙を折る心を大事にした上三川町出身の吉澤章氏の創作おりがみの教室です。初めての方にもわかりやすく丁寧に進めていきます。
日程:10月2日、11月6日、12月11日、1月15日、2月19日 全5回 月曜日
時間:午前9時30分~11時30分
講師:国際折り紙研究会 稲見 義子(いなみ よしこ)さん、桜井 直子(さくらい なおこ)さん
定員:20名程度
対象者:成人
材料代:2,000円(初回集金)
申込み:9月25日(月)まで

◆みんなの「おりがみ広場」
折り紙を楽しみましょう!テーマ「パンダと笹」
日時:9月19日(火) 午前9時30分~11時
講師:ORIGAMI普及指導員の会
対象者:成人
定員:20名程度
材料代:100円
申込み:9月15日(金)まで

問合せ:中央公民館
〒329-0611 上三川町大字上三川3970
【電話】56-3510
【FAX】56-7930

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU