文字サイズ
自治体の皆さまへ

ORIGAMIのまちおこし ーvol.10ー

35/50

栃木県上三川町

かみマル大収穫祭 新米まつり2023秋 →P29 more!!

◆参加
~自由に折り紙が折れるコーナーで、みんなが折った折り紙~
・吉澤章さん考案折り紙(町のおりがみのHP掲載)
・折り紙の本を見ながら
・覚えている折り紙…など
折った後も色塗りやシール貼りの飾りつけを楽しんでくれていました。にんじんが大好きなお子さんが、にんじん折り紙をペンダントにするなど、好きなものを折って満足そうな様子に、私も見ていて嬉しくなりました。

マルシェの店頭には、野菜のおりがみを作ってお渡ししたところ、貼ってかざってくださいました。今回のイベントは「新米まつり!」だったので、おにぎりやごはんの折り紙をたくさん作りました。「特産野菜の折れるおりがみ」で、装飾できてよかったです。

◆参加
~食育フェスタ栃木県女性農業士会オリジナル「食育紙芝居・食育かるた」とコラボ!~
先月号でもご紹介した、いしばしなおこさんの著書と出版社さんのご協力で、「特産野菜の折れるおりがみ」を折りました。女性農業士さんたちで用意してくださった折り紙に、作成したトマトの折り方を同封して配布しました。掲示していたオリジナル折り紙のかんぴょう、アスパラ、ニラに挑戦する人もいて、野菜に親しんでくれてよかったです。

◆取材
~特色ある道徳教育研究発表会~
○吉澤章さんの生涯から考える「自分のこれからの生き方」
11月17日上三川中学校で開催された、研究発表会では、町内外からおよそ200名が授業を参観しました。授業冒頭では、吉澤章さん考案の創作折り紙が配布されました。上三川中学校の先生方が本を見て折ったそうです。グループごとに配布された折り紙作品(犬、カニ、はばたく鳥)は生き生きとしていて、見た生徒たちは、折り方を考案した吉澤章さんのすごさを感じている様子でした。先生方は、授業を考えるために、東京・東久留米の国際折り紙研究会の折り紙ギャラリーにも行ったそうで、正しく伝えるための工夫にあふれていました。
参観したすべての方に、ORIGAMIのまちの原点を感じてもらえたように思えて、わたしも嬉しかったです。

地域おこし協力隊 熊澤 怜奈(くまざわ れな)

問合せ:企画課 総合政策係
【電話】56-9118
◎ぜひお立ち寄りください!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU