文字サイズ
自治体の皆さまへ

東館南集会所

19/37

栃木県上三川町

◆令和6年度 町民の皆さまが参加できる人権教育講座について
各講座の参加者募集は毎月の広報に掲載します。皆さまの参加をお待ちしています。

▽「東館南集会所での共同学習会」
東館南集会所では、さまざまな人権問題を解決する実践力を養うために継続的に学習会を開催します。人権に関係する内容をはじめ、子どもや高齢者の支援など幅広いテーマを設定しています。皆さまの参加をお待ちしています。人権について一緒に考えましょう。

▽5月の共同学習会講話「依存症について」
依存症には、アルコール、薬物、たばこなどの物質依存とギャンブルや買い物、ゲームなど特定の行動がやめられなくなる行動依存とがあります。依存症が深刻化すると、家族や同僚との人間関係が壊れ孤立する場合や、仕事を失い経済的に困窮するといった事態に陥ります。また、ゲーム依存等では生活習慣が乱れ健康を損なう場合もあります。依存症の原因と治療法について学びます。
期日:5月29日(水) 午前10時~11時30分
場所:東館南集会所 会議室
講師:栃木県精神保健福祉センター 職員
定員:20名(先着順)
申し込み期間:5月7日(火)~23日(木)
申し込み先:生涯学習課 生涯学習係
【電話】56-9159

今後の予定は下記の通りです。
・6月27日(木) 講話「人権教育この20年で変わったこと」
河内教育事務所ふれあい学習課 職員
・7月25日(木) 講話「部落差別の現状と課題」(町人権教育研修会を兼ねる)
部落解放同盟栃木県連合会 書記長 戸田 眞(とだ まこと)氏

▽「上三川町人権カレッジ」
本町では「町民だれもが一人一人の基本的人権を認め合う地域づくりまちづくり」を目指しています。人権カレッジは身近にある人権問題に気付き、適切な対応ができる資質を持つ指導者の養成と資質の向上をねらいとしています。詳細は広報10月号に掲載します。
・第1回 11月1日(金) 午後6時~ 「子どもの居場所作りと親支援」
講師:NPO法人だいじょうぶ 理事長 畠山 由美(はたけやま ゆみ)氏
・第2回 11月7日(木) 午後2時~ 「夜間中学を知っていますか」
講師:とちぎに自主夜間中学をつくり育てる会 田巻 松雄(たまき まつお)氏
・第3回 11月11日(月) 午後6時~ 「現代の人権問題」
講師:NPO法人 人権センターとちぎ 理事長 和田 献一(わだ けんいち)氏
・第4回 11月19日(火) 午後2時~ 「こころみ学園の歩んできた道」
講師:ココ・ファーム・ワイナリー農場長 越智 眞智子(おち まちこ)氏
・第5回 11月23日(土) 午後2時~ 「若者の孤立を防ぐ」
講師:とちぎユースワークカレッジ 理事長 横松 陽子(よこまつ ようこ)氏

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】56-9159

東館南集会所
〒329-0611 上三川町大字上三川1223-1
【電話】56-8506

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU