◆上三川町更生保護女性会から小学1年生へ鉛筆をプレゼント
上三川町更生保護女性会では、地域の青少年の健全育成のため学校との連携を深め、各種支援活動に取り組んでいます。
町立小学校の新1年生にもこの取り組みを身近に感じていただけるように更生保護女性会と印字した鉛筆を贈呈しました。
◆隠されたイースターエッグを見つけてお菓子をもらおう!
3月13日、庁舎南側庭園内で町教育委員会主催による「イースターエッグハント」が英語体験創出事業の一環として行われました。
庭園内に隠された青色や黄色などカラフルなプラスチック製のイースターエッグを見つけ出し、エッグの中にある番号がかかれた紙とお菓子を英語で会話しながら交換するイベントで、約100名の児童が参加し、町内のALT(外国語指導助手)7名と楽しく英語で交流しました。
英語体験創出事業は、毎週水曜日むかしなつかし館で開催しています。
◆太々神楽を奉納
2月27日、大山地区の五社神社で祈年祭が行われ、「上郷太々神楽保存会」と「大山五社神社太々神楽愛好会」による吉田流太々神楽が奉納されました。
笛や太鼓に合わせ「猿田彦命(さるたひこのみと)の舞」や「住吉大神(すみよしおおかみ)の舞」など全12演目が披露され、来場された方は約200年の歴史がある太々神楽を楽しんでいました。
◆町内でホタルの幼虫を放流
▽日産自動車(株)栃木工場内
3月14日、日産自動車(株)栃木工場の正門横にあるビオトープで、ホタルの幼虫の放流が行われました。
当日は、菊池英司(きくちえいじ)工場長の「放流!」の合図により、参加した職員やホタルの先生方などが一斉に放流しました。
・ホタルの鑑賞会について
日時:6月21日(金) 午後5時~(予定)
※天候などにより変更になる場合があります。
駐車場:ゲストホール(正面玄関右手)
問合せ:日産自動車(株)栃木工場 総務課
【電話】56-1251
▽磯川緑地公園ひげ沼
3月26日、磯川緑地公園のひげ沼で「本郷中学校の1年生及びホタルの会の生徒」と「ほたるの会」の皆さんが育てた、ホタルの幼虫の放流が行われました。
・ホタルの鑑賞について
例年、5月中旬から6月初旬、午後7時から8時頃に飛び交う様子が鑑賞できます。
駐車場:磯川緑地公園北駐車場
問合せ:ほたるの会事務局
【電話】56-2291
◆かみマル収穫祭~2024立春~一期一会!!いちご祭り!!
2月23日・24日の2日間、ジョイフル本田宇都宮店(共催上三川町)において「かみマル収穫祭~2024立春~」が開催されました。
3回目の開催となった今回は、町産のいちごをメインに多くの旬の野菜が店頭に並びました。両日ともたくさんの方に足を運んでいただき大盛況でした。
◆消防団辞令交付式
4月6日、上三川町中央公民館において町消防団の辞令交付式が行われました。
式では稲葉長広(いなばながひろ)団長から、新任の部長、班長及び新入団員9名(男性7名、女性2名)に辞令が交付されました。
消防団辞令交付式新入団員を代表して辞令を受け取った菅野恵理子(かんのえりこ)さんは、娘の里緒(りを)さんと共に親子で入団し、辞令交付式後に実施された規律訓練では、消防団の基本動作となる立ち方や礼式を消防署員の指導を受けながら熱心に取り組んでいました。
◆わが町の輝ける星 「配管」職種で世界一に挑む!
令和5年11月、愛知県で行われた「第61回技能五輪全国大会」の「配管」職種で、本町出身の石井悠貴(いしいゆうき)さん((株)関電工)が金賞に輝き、9月にフランスで行われる技能五輪国際大会に日本代表選手として出場されます。石井さんは、第59回大会に続き2回目の金賞受賞となりました。
受賞した時の気持ちについて「技能五輪全国大会は、2年に一度国際大会の代表選手を兼ねた大会となり、ずっと国際大会の舞台に立つことを目標に訓練してきたので、今回の受賞はとても嬉しかったです。閉会式で順位が発表されるまでは、かなり緊張していましたが、金賞が決まった瞬間はとても安心しました。」と振り返ってくれました。
「大会には約半年前から準備を始めました。昨年銀賞で連覇できなかった悔しい気持ちを忘れず「完璧」を求めて毎日練習してきました。自分を信じて、自分が持つ力を出し切った上での受賞だったので1回目の受賞よりも何倍も嬉しかったです。」と今大会に懸けた気持ちを教えてくれました。
最後に、国際大会に向けて「金メダルを獲得します!」と力強く応えてくれた、石井さんの今後の活躍を期待しています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>