文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 お知らせ(1)

28/52

栃木県下野市

■民生委員・児童委員が表彰されました
8月29日、宇都宮市とちぎ福祉プラザで第29回栃木県民福祉のつどいが開催されました。長年にわたり地域住民の立場に立って相談・援助を行い、社会福祉の増進に尽力されている民生委員・児童委員の方が表彰されました。おめでとうございます。
〔知事表彰は本紙またはPDF版をご覧ください〕

問い合わせ先:社会福祉課
【電話】32-8899

■人権擁護委員の委嘱(再任)
10月1日付で、小室正男氏が法務大臣から人権擁護委員として委嘱されました。小室氏には平成29年から、人権擁護活動にご尽力いただいています。
人権擁護委員は、人権に関する様々な問題について、電話などで相談に応じています。困りごとがあればお気軽にご相談ください。

◇全国共通人権相談
【電話】0570-003-110(ゼロゼロみんなのひゃくとおばん)

問い合わせ先:市民協働推進課
【電話】32-8887

■税を考える週間
11月11日(土)から17日(金)は、「税を考える週間」です。
今年度のテーマは「これからの社会に向かって」です。
国税庁ホームページでは、「税を考える週間」の特設ページを設け、国税局の各種取組について紹介しています。

税を考える週間[検索]

問い合わせ先:栃木税務署
【電話】0282-22-0885

■女性に対する暴力をなくす運動週間
11月12日(日)から25日(土)までの2週間は、女性に対する暴力をなくすこと、暴力の被害にあっている人達の安全を守ること、暴力が絶対にあってはならないことを周囲に伝え、関心をもってもらうための運動週間です。暴力を許さない社会を一緒に目指しましょう。
市では、ドメスティックバイオレンス(DV)や夫婦・家族のこと、離婚のことなど、女性の様々な相談に応じるために、女性相談(DV)ホットラインを開設しています。女性相談員が相談に応じ、秘密は厳守します。

◇女性相談(DV)ホットライン
電話番号:【電話】32-8724
受付日時:平日の午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)

問い合わせ先:こども福祉課
【電話】32-8903

■女性の人権ホットライン強化週間
◇女性の人権ホットライン
女性の人権ホットラインは、配偶者・パートナーなどからの暴力や、職場などにおけるセクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など、女性の様々な相談に応じています。
相談は、女性の人権問題に詳しい法務局職員または人権擁護委員が担当します。相談は無料で、秘密は厳守しますので、一人で悩まずご相談ください。
電話番号:【電話】0570-070-810

◇女性の人権ホットライン強化週間
期間中は、平日の電話受付時間が午後7時までに延長され、土日も開設します。
日時:11月15日(水)~21日(火)
平日…午前8時30分~午後7時
土日…午前10時~午後5時

■市長といきいきランチトーク 参加申込随時受付中
市長と一緒に、これからのまちづくりについて話し合いませんか。市内で活動している団体の皆さまの参加をお待ちしています。
日時:団体代表者と調整のうえ決定
場所:市役所会議室
対象者:市在住または在勤・在学の方で構成する、5~10人程度の団体
注意事項:本事業は、これからのまちづくりについて市長と語り合い、市政を身近に感じていただくとともに、市政への理解を深めていただくことを目的としています。個別の意見・要望をお受けしたり回答を求めたりする場ではありませんので、ご理解ご協力をお願いします。

申し込み・問い合わせ先:総合政策課
【電話】32-8886

■就学援助費の入学準備金援助
令和6年4月に小・中・義務教育学校に新入学予定のお子さまの保護者で、就学援助の要件に該当する希望者に、就学援助費の入学準備金を入学前に支給します。
対象者:次の条件すべてに該当する方
・令和5年12月時点で下野市に住民登録のある方(令和6年3月末日以前に市外に転出する方を除く)
・次の(1)~(3)の就学援助要件のいずれかに該当する方
(1)市民税が非課税の世帯の方
(2)児童扶養手当を受給している世帯の方
(3)前記に準ずる程度に困窮している世帯の方
・生活保護を受給していない世帯の方
支給額:
・新小・義務教育学校1年生…54,060円
・新中学校1年生、新義務教育学校7年生…63,000円
支給日:令和6年2月末日予定
申請方法:窓口で配布する申請書を学校教育課に提出
受付期間:12月1日(金)~令和6年1月12日(金)

申し込み・問い合わせ先:学校教育課
【電話】32-8918

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU