文字サイズ
自治体の皆さまへ

栃木県知事選挙 11月17日(日)は投票にいこう!

8/43

栃木県下野市

■投票日時
11月17日(日) 午前7時~午後7時

■投票所
投票所入場券に記載された投票所(市内21か所)

◆投票所入場券
投票所などを記載した投票所入場券(以下「入場券」)は、11月1日(金)以降に郵送します。
入場券は、選挙があることをお知らせし、投票所で選挙人名簿の本人照合をスムーズに行うためのものです。
同一世帯2名分の入場券を圧着して1枚のはがきで郵送します。3名以上の世帯は複数枚に分けて郵送するので、同じ日に届かないことがあります。

※入場券が届いていない場合でも選挙人名簿に登録されていれば投票ができますので、投票所で受付の係員に申し出てください。

◆投票できる方
次の両方に該当する方
・平成18年11月18日以前に生まれた方
・令和6年7月30日までに下野市の住民基本台帳に登録され、その後も引き続き3か月以上市内に住所のある方
※投票までに県外へ転出した方は、入場券が届いても投票できません。

◆住所を移転した方の投票
令和6年7月31日以降に住所を移転した方の投票については下記の表のとおりです。

※「栃木県内の他市町に転出した方」が投票する際は、(1)「引き続き栃木県内に住所を有する旨の証明書」の提示または(2)「引き続き栃木県内に住所を有することの確認の申請」を行う必要があります(手数料無料)。
(1)「引き続き栃木県内に住所を有する旨の証明書」の交付を受ける場合⇒市民課窓口で申請
(2)「引き続き栃木県内に住所を有することの確認の申請」をする場合⇒投票所で申請
(1)または(2)の申請をする時は「本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)」が必要です。

◆投票所の変更
下記の投票区域の方は、今回の選挙より投票所が変更となります。投票にお出かけの際は、お間違いのないよう投票所入場券でご自分の投票所をご確認ください。

◆期日前投票
投票日に予定がある方は、期日前投票をご利用ください。

◇入場券が届いている方
入場券『裏面』の期日前投票宣誓書に記入して持参すると、スムーズに受付ができます。

◇入場券が届いていない方・忘れた方
期日前投票所に備え付けの期日前投票宣誓書に記入後、受付へお進みください。

◆親子連れ投票記念証をもらおう
期日前投票所(市役所のみ)または当日投票所に、親子連れ(18歳未満のお子さんを同伴)で投票に来た方を対象に、親子連れ投票記念証を配布します。

◆ぬりえを塗って記念品をもらおう(期日前投票期間のみ)
期日前投票所(市役所のみ)に、親子連れ(18歳未満のお子さんを同伴)で投票に来た方で、ぬりえを塗ってお持ちいただいたお子さんに、記念品をお渡しします。
ぬりえは市役所3階選挙管理委員会の窓口で受け取るか、市のホームページからダウンロードしてください。

※記念証、記念品は数に限りがあります。無投票の時は配布しません。
※子どもが投票用紙に候補者名を書くことや投票箱に入れることはできません。

「総務省の調査によると、子どもの頃に親と一緒に投票に行った経験のある方は、経験のない方と比べて投票率が20%以上高いことがわかっています!」

◆選挙公報
候補者の政見などを記載した選挙公報は、11月中旬頃に新聞折り込みにより各世帯へ配布します。また、市ホームページに掲載するほか、次の施設にも配置予定です。

◇選挙公報配置場所
※県より届き次第、順次配置。
・市役所
・公民館
・図書館
・市民活動センターしもぷら
・ゆうゆう館
・きらら館
・ふれあい館
・オアシスポッポ館
・市内郵便局
・市内金融機関(一部)
・市内コンビニエンスストア(一部)

◆開票
市の選挙人名簿に登録されている方であれば、参観は自由です。また、開票速報は市ホームページでご覧いただけます。

◇日時
11月17日(日)午後8時〜

◇場所
南河内公民館2階大ホール

問い合わせ先:市選挙管理委員会(行政委員会事務局)
【電話】32-8916

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU