■ゴールデンウィーク中のごみの収集および直接搬入
◇ごみステーションでの収集
連休中はごみの量が増加するため、収集に時間がかかり回収時間が遅れることがありますが、朝8時までにごみステーションに出すようお願いします。行政カレンダーに掲載のとおり、祝日も収集を行います。
◇各ごみ処理施設への直接搬入
地区ごとに持ち込み先が決められています。クリーンパーク茂原と小山広域保健衛生組合の施設では、下表のとおり開場日時が異なります。
※石橋地区の方は、中央清掃センターへの持ち込みはできません。
※国分寺地区・南河内地区の方は、クリーンパーク茂原への持ち込みはできません。
※連休中の直接搬入は、混雑が予想されます。状況により長時間お待ちいただく場合があります。
《クリーンパーク茂原》
《小山広域保健衛生組合》
■資源ごみの集団回収をご利用ください
新聞などの古紙類、びん、缶、古布などは、リサイクルが可能な「資源」です。市では自治会や子ども会、小中学校などが資源回収実施団体として登録し、回収活動を行っています。近年、感染症まん延の影響で、実施を見送る団体も多いところですが、感染対策をしたうえでできる範囲での実施をお願いします。地域で集団回収をしている場合には、できるだけ集団回収に協力しましょう。
◇回収活動を市が支援
資源ごみの回収量に応じて、報奨金を交付しています。回収重量1kgにつき5円、空びんは2本で1kg換算となります。
報奨金を受ける場合は、年度ごとに団体登録をお願いします。
◇資源の持ち去り防止に効果
集団回収に出された資源は団体の所有物です。ごみ集積所からの資源の持ち去り対策としても有効ですので、ぜひご利用ください。
■各種補助金のご案内
市ではゼロカーボン推進、水質汚濁対策として次のような補助金を交付しています。
各種補助金の対象者・交付条件・補助金額などは、市ホームページや市民生活ガイドブックをご確認いただくか、環境課にお問い合わせください。補助金により申請期限が異なりますので、ご注意ください。
◇電気自動車等購入費補助事業
電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)を購入された市民の方に補助金を交付します。
◇住宅用太陽光発電システム等設置費補助事業
住宅用太陽光発電システムや住宅用蓄電システムを設置した場合に、補助金を交付します。
◇浄化槽に関する補助金
《合併処理浄化槽の設置補助金》
し尿と生活雑排水を合わせて処理することができる合併処理浄化槽(環境配慮型)を設置する方に、補助金を交付します。
《宅内配管工事費用の補助金》
単独浄化槽から合併浄化槽(環境配備型)に入れ替える方には、合併処理浄化槽設置費用に上乗せして、宅内配管工事費用の一部を補助します。
■地下水を飲用している方へ
地下水は常に安全であるとは限りません。日常的に、色・におい・味に異常がないことを確認しましょう。
地下水を飲用する場合は、水質検査を実施することをお勧めします。水質検査を希望する方は、県南健康福祉センターまたはその他の検査機関に直接お申し込みください。検査料金は有料となり、検査機関によって異なります。
※市では水質検査の受付はしていません。
問合せ:
・県南健康福祉センター 生活衛生課
【電話】22-6119
(小山市犬塚3-1-1)
▽その他の検査機関(栃木県に本社等のある厚生労働省登録水質検査機関)
・平成理研(株)
【電話】028-660-1700
(宇都宮市石井町2856-3)
・(一財)栃木県環境技術協会
【電話】028-673-9080
(宇都宮市下岡本2145-13)
・(株)江東微生物研究所
【電話】028-662-9257
(宇都宮市平出工業団地44-38)
・(株)那須環境技術センター
【電話】0287-63-0233
(那須塩原市青木22-152)
・(株)総研
【電話】028-622-9912
(宇都宮市小幡2-4-5)
■不用品リサイクル情報(無償提供)
譲りたい・譲ってほしい品物がありましたら、環境課で登録してください。品物の譲り渡しは、ご本人同士で話し合いのうえ行っていただきます。
《譲りたい》
ポータブルトイレ、五月人形、石橋中学校通学カバン、ランドセル(黒)、シェルチェア、ルームランナー、自転車
《譲ってほしい》
南河内第二中学校男子制服、ノートPC、テレビ録画機器、自転車(26インチ)、栃木女子高校制服一式、チャイルドシート、車いす、シルバーカー(手押し車)
問合せ:環境課
【電話】32-8898
<この記事についてアンケートにご協力ください。>