新年度になり、新たな環境下で生活や仕事を始めた方もいらっしゃると思います。適時リフレッシュをしながら、少しずつ慣れていきましょう。
さて今回は、下野市障がい児者相談支援センターについてより多くの方に知っていただくため、改めて自己紹介をさせていただきます。
■下野市障がい児者相談支援センターとは
下野市にお住まいの障がいのある方や、そのご家族、支援関係者のための相談窓口です。下野市役所の社会福祉課(1階9番窓口)にあります。
さまざまな相談に対応できるよう、社会福祉士や精神保健福祉士、相談支援専門員などの専門職が在籍しています。
◇相談内容
実際にお受けした相談の中で、よくあるものを一部ご紹介します。
《働くこと》
・福祉的就労をしたいが、どんな作業があるか教えてほしい。
・就労系サービスの種類(A型・B型・就労移行)の違いを説明してほしい。
《制度の利用》
・どんな福祉サービスを利用できるのか教えてほしい。
・福祉サービス利用の手続きの流れを教えてほしい。
《親亡き後》
・生活する場所をどこにすれば良いのか相談したい。
・誰か相談相手になる人はいるのか教えてほしい。
《生活に関すること》
・ヘルパーに掃除や料理を手伝ってほしい。
・グループホームや施設に入って生活を送りたい。
◇まずはご相談を
ご自身やご家族の障がいについて、誰かに話をする場合、不安を抱いたり、抵抗を感じたりする方もいらっしゃるかもしれません。センターでは安心して相談していただけるよう、プライバシーを守り、丁寧な対応を心がけています。
ご相談の内容によっては、センターだけでは解決できないこともありますが、その場合はご本人、ご家族の了解を得たうえで、外部の専門機関へお繋ぎします。今後も様々な機関と連携しながら、より良い支援体制を構築していきます。
利用方法:
・来所…市役所1階9番窓口(社会福祉課内)
・電話…【電話】37-9970
・FAX…【FAX】37-9970
・メール…【E-mail】shimotsuke.soudan@topaz.plala.or.jp
開所日時:平日の午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
・ご自宅などへの訪問も可能です。ご本人以外(ご家族など)からの相談も可能です。
・利用は無料です。
・相談員が外出している場合があります。来所の際は、事前のご予約にご協力ください。
・相談内容は、外部にもれることがないよう細心の注意を払い、秘密を厳守します。
相談・問合せ:市障がい児者相談支援センター
【電話】37-9970
<この記事についてアンケートにご協力ください。>