文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 イベント

25/43

栃木県下野市

※イベントカレンダーは巻末にあります

■ママパパEnglishサロン
市国際交流協会では、子ども連れの方でも気軽に参加していただける英会話サロンを毎月開催しています。国際交流員のウィルペルトさんと一緒に、気軽に英会話を楽しんでみませんか?
日時:5月30日(木)午前10時~11時
場所:薬師寺コミュニティセンター
定員:10名程度
参加費:無料(ただし、参加者は国際交流協会に入会していただきます。年会費1,000円)
※初回はお試し参加可能です。

申し込み・問い合わせ先:市民協働推進課(協会事務局)
【電話】32-8887
【メール】shiminkyoudousuishin@city.shimotsuke.lg.jp

■国際交流員イベント「ドイツ語井戸端会議」
ドイツ語を勉強したからどれくらい通じるか試してみたい!ドイツ語を話す機会がなくて、忘れてしまいそう!そんな方は、国際交流員ウィルペルトさんと、和室でのんびりドイツ語でおしゃべりしませんか?
日時:5月22日(水)午前10時~11時30分
場所:国分寺公民館
申込方法:メール、電話
申込期限:5月20日(月)

申し込み・問い合わせ先:市民協働推進課
【電話】32-8887
【メール】shiminkyoudousuishin@city.shimotsuke.lg.jp

■オープンガーデン
市内のすてきなお庭を見に出かけませんか? 公開日には、お庭に入ることができます。
日程・場所(住所・駐車台数):
・5月11日(土)・12日(日)
[特別参加]ひかるガーデンズ(小山市塚崎1491-8・5~6台)
・5月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)
増山邸(下古山582-1・5~6台)
・5月12日(日)
舩越邸(緑6-29-4・2台)
・5月12日(日)・18日(土)・19日(日)
井上邸(緑1-11-18・2台)
・5月12日(日)
・6月16日(日)
佐伯邸(薬師寺776・8台)
・5月18日(土)・19日(日)
大嶋邸(小金井52-9・3台)、上野邸(小金井1278-4・4~5台)
時間:午前10時~午後3時

問い合わせ先:しもつけオープンガーデンクラブ 長田
【電話】090-7845-2492

■オープンガーデン見学バスツアー
しもつけオープンガーデンクラブが主催するバスツアーです。今年は小諸市のお庭を見学します。
日時:6月11日(火)
午前7時10分集合
午後4時45分頃解散
行先:長野県小諸市
集合・解散場所:南河内公民館駐車場
定員:先着25名
参加費:18,000円(バス代・昼食代・見学料・保険料込)
申込期間:5月9日(木)~17日(金)

申し込み・問い合わせ先:しもつけオープンガーデンクラブ 長田
【電話】090-7845-2492

■ボランティア活動のきっかけづくりについて学ぼう
市民活動センターでは「しもつけ地域づくり講座」を開催しています。
地域にはどんなボランティア活動があるのか?どうやってボランティア活動を始めればいいのか? などの「ボランティア活動のいろは」を、活動事例を通して学ぶ講座です。
日時:5月18日(土)午後1時30分~3時
場所:市民活動センター
定員:先着15名程度
テーマ:私にも出来る! 地域のボランティア活動
講師:熊谷健治氏(東方台地コミュニティ推進協議会事務局長)
参加費:無料

申し込み・問い合わせ先:市民活動センターしもぷら
【電話】32-7290

■民話語り部の会「ゆうがお」定期口演
日時:5月19日(日)午後1時30分~
場所:グリムの館大ホール
参加費:無料
内容:昔話や地元の伝説などの民話を語る
演目:干瓢(かんぴょう)を作らない村、鉄火の裁判、蓮華寺物語など

問い合わせ先:民話語り部の会 黒須
【電話】080-5432-7586

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU