文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたも始めてみませんか、市民活動![トピック5]

29/41

栃木県下野市

■市民活動とは?
市民活動とは、市民が地域や社会に貢献することを目指し、自主的に行う活動のことです。市内では多くの団体が、地域の賑わいづくりや市の魅力発信、子育て支援などの市民活動を行っています。
市民活動の最初の一歩は、「こんなイベント、こんな取り組みがあればいいな」という、あなたのちょっとした気づきからです。
市では、「市民が主役のまちづくり」を推進するため、市民活動の費用の一部を補助しています。この補助制度を足掛かりに、新たな活動を始めてみませんか。

■令和7年度 市民活動補助事業を募集!
応募にあたっては事前相談をおすすめしています。特に、初めて応募される場合はぜひご相談ください(要予約)。
◇対象事業
地方創生や地域・社会のための事業

◇対象団体
以下すべてに該当する団体
・公益活動を目的とする
・市内で活動実績がある、または今後市内で活動を予定している
・5人以上の会員で組織され、継続して活動できる見込みがある

◇補助区分と補助額
▽事業1年目
・トライコース…補助率10分の10(上限5万円)
・スタートコース…補助率4分の3(上限10万円)

▽継続ステップアップ(事業2~5年目)
・2~3年目…4分の3(上限30万円)
・4~5年目…2分の1(上限30万円)

◇申込方法
申請に必要な書類をそろえて市民協働推進課窓口に直接提出(メール、郵送、FAXは不可)

◇申込期間
2月3日(月)~28日(金)
※トライコースのみ8月29日(金)まで受け付けます。

◆選考会
応募団体には、選考会で事業内容をプレゼンしていただきます。選考委員が公益性や効果・成果の見込みなどを審査し、適当であると認められた事業に対し、補助金を交付します。
日時:4月10日(木)
場所:市役所

問合せ:市民協働推進課
【電話】32-8887

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU