文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習だより

23/49

北海道弟子屈町

■公民館講座の参加者募集中!
▽(1)アイヌ刺しゅう講座
アイヌ刺しゅうを学んでみませんか。今回はピンクッションとミニバッグを作ります。

日時:全2日 3月2日(土)、16日(土)10時〜正午
場所:町公民館研修室
対象・定員:町民の方・15人
講師:町内在住 武田千鶴さん
参加料:2千円(材料費)
持ち物:裁縫道具(黒糸、チャコペン、はさみ、針など)、刺しゅう針
申込締切日:2月19日(月)

お問い合わせ・申込先:町公民館
【電話】482-2340まで。

▽(2)てしかがの星空楽しみ方講座第5回〜星空撮影を楽しもう!〜
初心者の方向けの、デジタル一眼レフカメラでの星空撮影の方法を学ぶ講座です。基本的な設定や撮影方法を座学で学んだ後、外へ出て実際に星空の撮影をします。

日時:3月11日(月)19時〜21時
場所:摩周観光文化センター視聴覚室
対象・定員:星空撮影に慣れていない町民の方・20人(中学生以下は保護者同伴)
参加料:無料
持ち物:筆記用具、一眼レフカメラ、防寒着、三脚
※デジタル一眼レフカメラをお持ちでない方も参加できますが、スマートフォンやデジカメではきれいに撮影できない可能性があります。
申込締切日:2月26日(月)

お問い合わせ・申込先:ペンションぽらりす
【電話】482-2622または二次元コード(本紙参照)を読み込んで申込フォームからお申し込みください。
・申込フォーム…【URL】https://forms.gle/JoCES2w3BnwFsLdW8

■ふたご座流星群を満喫しました
公民館講座「てしかがの星空楽しみ方講座第4回〜流星群を楽しもう〜」を12月14日、摩周観光文化センターで開催しました。冬の風物詩「ふたご座流星群」が活発な状況となることに合わせて開催したもので、37人が参加。講師の馬場一郎さんと綾奈さんより流れ星の仕組みや観察のコツを学んだ後、同センターの第2駐車場へ移動しふたご座流星群を鑑賞しました。参加した全員が流れ星を見ることができ、流れ星を見つけるたびに「流れた!」と歓声が上がりました。

■子ども映画会を開催しました
町教育委員会では、1月11日に冬休み子ども映画会を町公民館で実施しました。町内の小学生31人が参加。今回は「リトル・マーメイド」を上映し、児童らは鑑賞を楽しみました。

■学芸員講座参加者募集
町教育委員会では「小田切栄三郎」をテーマに学芸員講座を実施します。弟子屈は明治36年に村として独立しますが、その背景には小田切氏の活躍がありました。小田切氏の功績を通して弟子屈の成り立ちを学びましょう。

日時:2月29日(木)19時〜20時
場所:町公民館講堂
講師:町学芸員 津久井薫
申込締切日:2月22日(木)

お問い合わせ・申込先:町ふるさと歴史館(毎週月・火休館)
【電話】482-2368まで。

◆生きがい講座で学んでいます!
川湯学級は1月18日川湯農村センターで、弟子屈学級は24日に町公民館講堂で、「新年の喜びを語り合おう」と題し、それぞれ新年交流会を行いました。クイズやゲームを楽しみ、最後はビンゴ大会で盛り上がりました。

*****************************
発行:町教育委員会社会教育課
【電話】482-2948(課直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU