文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て支援センターつばめからのおしらせ

31/44

栃木県壬生町

■つばめ交流会「いっしょにあそぼ!」参加者募集
毎月開催しているミニイベントですが、今回は町内の中学生も参加です。簡単なゲームやふれあい遊びなど年齢問わず楽しめる内容です。普段なかなか関わることのない中学生のお兄さん、お姉さん、お子さんの交流がお互いにいい体験となることと思います。
一緒に楽しみましょう!
日時:1月6日(土)・13日(土) 午前10時~11時
対象:未就学児親子(町外の方も参加可)
定員:各日とも親子10組

■ファミサポ講習会「乳幼児の病気やケガの応急手当て」参加者募集
とっさの事態に慌てないために、いざという時に対応ができるように知っておくと必ず役に立つ応急手当の講習会です。ファミサポ協力会員向けの講習会ですが、どなたでも参加できます。お子さんのためにも、自分自身のためにも一緒に学びましょう。
日時:1月17日(水)午前10時~正午
講師:日本赤十字社栃木県支部
対象:未就学児親子(町外の方も参加可)・ファミサポ協力会員・興味関心のある大人の方ならどなたでも参加可
定員:親子15組・ファミサポ協力会員(大人)10名

■あそびの出前教室「ドライブドライブ」参加者募集
栃木県子ども総合科学館の方を講師に招き、親子でふれあい運動と簡単工作を行います。みんなで楽しみましょう!
日時:1月10日(水)午前10時~11時
対象:未就学児親子(町外の方も参加可)
定員:親子10組

《共通事項》
場所:子育て支援センターつばめ
申込:12月1日(金)~電話・来所にて受付定員になり次第締め切り
持ち物:水分補給用飲み物
※動きやすい服装でお願いします
※ファミサポ講習のみバンダナまたは大判ハンカチ1枚、長袖Tシャツ(大人用、子ども用どちらでもOK)

問合せ:こども未来課子育て支援センターつばめ
【電話】86-0132・25-7773
(午前9時~午後4時30分)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU