文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ

37/56

栃木県壬生町

■壬生町役場旧庁舎等解体工事のお知らせ
日時:6月中旬頃〜令和6年3月中旬頃まで
場所:役場旧庁舎(通町12番22号)
解体工事期間中はご利用の皆さんには、騒音や工事車両等で、不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
施工業者:佐藤工業株式会社

問合せ:総務課管財係
【電話】81-1809

■大規模小売店舗新設届出の縦覧開始
栃木県に標記に関する届け出がありましたので、大規模小売店舗立地法により次のとおり当該届出及び添付書類の縦覧が開始されました。
なお、同法第8条第2項の規定により、意見を有する方は9月26日までに栃木県知事に意見書を提出することができます。
大規模店舗名称:ドラッグコスモスおもちゃのまち店
所在地:壬生町六美町北部土地区画整理事業施工地区内67街区1,2画地
縦覧期間:〜9月26日(火)
※土日祝日を除く午前8時30分〜午後5時
縦覧場所:県広報課県民プラザ室 県経営支援課 町商工観光課

問合せ:
経営支援課【電話】028-623-3176
町商工観光課【電話】81-1845

■令和4年中に家屋を取得された方へ
令和4年中に新築、増築および改築により家屋を取得した方に、不動産取得税が課税されます。
納税通知書がお手元に届いた方は、納期限7月31日(月)までに、納税通知書裏面に記載されている方法で納税してください。
ご不明な点については、栃木県税事務所〔不動産取得税担当〕へお問合せください。

問合せ:県栃木県税事務所課税課
【電話】23-3413

■栃木県運営適正化委員会からのお知らせ
利用している福祉サービスが、事前に説明された内容や契約内容と違っていた、職員の言動に傷つけられたなど、サービスの内容に疑問や不満を感じていることはありませんか?
栃木県運営適正化委員会は、福祉サービスの利用者や家族等からの苦情や相談を受け、助言や事業所への調査、話し合いによるあっせんなどを行い、苦情の解決を図ります。
相談は、電話や来所のほか、文書やメールでも受け付けています。
相談時間:月曜日〜金曜日 午前9時〜午後4時(祝日・年末年始は除く)
その他:相談料等はすべて無料です。秘密は厳守します。来所の際は事前にお電話ください。

問合せ:県運営適正化委員会
宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
【電話】028-622-2941【FAX】028-622-2316【メール】asu.sw@dream.ocn.ne.jp

■精神保健福祉相談のお知らせ
栃木健康福祉センターでは心の健康相談を行っています。健康相談には、予約が必要ですので次の申し込み先へご連絡ください。
日時:
[精神科医による相談(要予約)]
7月19日(水)・9月29日(金)・11月22日(水) 午後2時〜4時
1月25日(木)・3月7日(木) 午後1時〜3時
[保健師による相談]
随時実施(平日午前8時30分〜午後5時15分)
対象:心の不調や、ひきこもり、依存症などについて悩みを抱えている本人・家族・関係者の方からの相談をお受けします。

申込・問合せ:県栃木健康福祉センター 保健衛生課
【電話】22-4121

■無人ヘリコプターによる水稲共同防除のお知らせ
品質のよい米を生産するため、病害虫防除の目的で次の日程にて無人ヘリコプターによる農薬散布を実施します。
実施日・場所:
7月25日(火)南犬飼地区および稲葉地区の一部
7月26日(水)壬生地区および稲葉地区の一部
※赤札の立っている水田が対象
予備日…7月27日(木)・28日(金)
実施時間:午前4時30分〜
使用農薬:アミスタートレボンSE(普通物)
散布方法:地上3m前後の高さで無人ヘリコプターにより散布します。
協力のお願い:
・散布中は接近しないようお願いします。
・散布近くの家屋では、散布中は窓を閉めてください。また、洗濯物は屋内に入れてください。

問合せ:壬生地区共同防除協議会 下野農業協同組合壬生地区営農経済センター
【電話】82-1103

■「とちぎわんぱく公園」における魅力向上の取り組み(Park-PFI事業)について
栃木県では、「とちぎわんぱく公園」の魅力や利便性を向上させるために、民間事業者の資金やノウハウを活用したPark-PFI事業による施設整備に着手します。公園管理者と民間事業者が力を合わせることにより、よりよい公園運営を行います。
「とちぎわんぱく公園」は、こどもの創造性や冒険心を育み、家族で過ごせる公園を目指していて、これらを楽しむ利用者の利便性や魅力向上のため、環境に調和した施設整備を検討します。また、みぶハイウェーパークや壬生町おもちゃ博物館との連携なども考慮していきます。
今年度は事業者選定のための公募等を行い、令和7年春の整備完了を目指します。事業の内容や進捗状況については、県ウェブサイトで、ご確認ください。

問合せ:県公園事務所
【電話】028-658-0325

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU