文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ

33/54

栃木県壬生町

■福和田芋煮祭の開催について
「お楽しみ」が盛りだくさんの芋煮祭を開催します。老若男女、お住まいの地域を問わず、どなたでも参加できる芋煮祭です。
日時:10月29日(日)午前10時〜午後2時 雨天決行
場所:福和田公民館前広場
※駐車場はJAしもつけ壬生地区営農経済センター西側駐車場
※壬生町コミュニティバスみぶーぶ停留所付近には止めないでください
催し物:芋煮1杯100円
無料配付:大根、さつま芋
模擬店:新鮮地元産直野菜の直売、焼きそば、飲み物、子どものお楽しみ抽選会、アトラクション
主催:福和田自治会

問合せ:福和田自治会長 小平
【電話】090-2225-5928

■自分らしく働く!女性とシニア対象個別相談会
就活やライフプランなどのお悩み事を共に考えてみましょう
日時:9月25日(月)午前10時〜午後3時50分(1人50分)
場所:壬生町役場 102会議室
主催:栃木県・壬生町
対象:
・結婚・出産・育児などで仕事から離れたが再度働きたい方
・定年で退職したがまだまだ働きたい方
・現在働いていないが新たに働きたい方
・今後のライフプランや職業選択で迷っている方 など
定員:5人
費用:無料
申込方法:氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスを、電話・FAX・メール・応募フォームのいずれかでご連絡ください。

問合せ:(株)ワークエントリー栃木事業部
(宇都宮市松が峰2-4-7)
【電話】028-612-8643【FAX】028-612-8645【メール】shuroshien@we-tochigi.sakura.ne.jp

■障害者雇用サポートセミナーの参加者を募集します
障害者雇用を進める上で知っておきたい障がいごとの特性や任せる業務の選定方法について、事例を交えて紹介します。
日時:10月4日(水)午後1時30分〜3時30分
開催方法:オンライン
対象者:県内企業の経営者および人事担当者等
申込期限:9月29日(金)
申込方法:ウェブサイトから申込みください。
主催:栃木県

問合せ:(株)綜合キャリアトラスト
【電話】028-650-5820

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU