■JLC(ジュニアリーダースクラブ)通信
広報紙版 第28号 2024年2月
◇みぶ城址フェスティバルに出店しました!
9月10日(日)に城址公園で開催された、みぶ城址フェスティバルに、オリジナルジュース「ブルーハワイサイダー」の販売と「射的」のブースを出店しました。
どんなお客さんが多いか、どうしたら楽しんでもらえるか、どれくらいの値段にするかなどをJLCメンバーで考え、企画をし、飾りつけなどの準備をしました。当日は天気にも恵まれ、多くのお客さんが来場されました。
参加したJLCメンバーからは、「関わりがあまりない人が多かったので最初は不安でしたが、企画や準備、販売するなかで仲良くなることができたのでよかったです。また、ほとんど子どもだけで値段やドリンク作りをしたので、とてもいい経験になりました」「お客さんたちが楽しそうに射的をしているときなど、楽しそうにやれるものをだせてよかったと思った」「射的の場所を担当し、お客さんにやり方を教えたり、スタンプを押したり、暑くてとても大変だったけど上手くできたのでよかった。楽しそうにやってくれて、自分もとても楽しくうれしかった。また、こういうイベントがあったら参加してみたい」などの感想がありました。
◇下野ジュニアリーダースクラブとのクリスマス交流会!
12月17日(日)に下野市の天平の丘公園で、下野ジュニアリーダースクラブと合同で活動をし、見聞や交流を深めました。
午前中は、公園内の自然の中から、自由に材料を見つけ出し、ものづくりを楽しみました。クリスマスツリーやリースなど、クリスマスの時期にちなんだものから、お正月の門松を意識した飾りなど、個性あふれる作品が出来上がりました。
古民家カフェ夜明け前で昼食を楽しんだあとは、まくら投げを体験しました。リーダー「大将1名」、掛け布団でガードする「リベロ1名」、相手にまくらを投げる「アタッカー3名」のチームを市町混合で組み、本格的な競技を楽しみました。「先生が来たぞ~!」というコールをかけ、チャンスをつかむ戦略もあり、大きく盛り上がりました。
壬生町教育委員会ウェブサイトでもふ.る.るMibuJLCによる地域活動の情報を発信しています
発行:生涯学習課
〒321-0292 壬生甲3841番地1
【電話】81-1873【FAX】82-0935【メール】gakusyu@town.mibu.tochigi.jp
■中学生および青少年による地域活動の推進 ふ.る.る.Mibuだより
令和5年版 第3号 winter
◆中学生・青少年による地域活動にご理解とご協力をお願いします!
ハートふ.る.るdays第2弾(ボランティアスクール)未来の自分のための心あたたまる3日間
◇12月16日(土)10:00~12:00 『SDGsを学ぼう!』
会場:アクトリーRandDセンター
参加者:町内中学生及び保護者 13名
企画:壬生町立児童館
講師:
アクトリー「空」環境芸術研究室 林 香君(はやし かく)氏
アクトリーRandDセンター課長 工藤 亨(くどう すすむ)氏
〔参加した方々の声〕
・自分だけのオリジナルの焼き物が作れて楽しかったし、アクトリーという会社が私たちためにEnglishイノベーションへの補助をしてくれていることや壬生町の人たちが災害にあったときに助ける準備ができていることなどを知ることができました。とても良い体験ができました。
・普段、中学生になった長男とふれあう機会が少なくなったので、今回講座に参加して一緒に作品を作れてとても有意義な時間になりました。
◇12月26日(火)9:30~11:30 『親子遊び支援の体験をしよう!』
会場:壬生町立児童館
参加者:町内中学生 6名
講師:壬生町立児童館職員
企画:壬生町立児童館
〔参加した中学生の声〕
・小さな子に、読み聞かせを初めて挑戦したので、とても緊張したけど、みんなが笑顔になるなど、リアクションで返してくれたので、やってよかったと思いました。
・小さい子と関わってみて、たくさん知ることができてよかったです。また、手遊びや工作をして、みんなの喜んでいる姿を見てすごくかわいかったです。今回の講座を通して、保育士になりたいという夢が強まりました。
◇12月27日(水)9:30~11:30 冬休みの定番!『書き初めをしよう!』
会場:壬生町生涯学習館
参加者:町内小学生 6名
講師:壬生町文化協会書道部
企画:壬生町子育て支援グループ「ポケット」
〔参加した小学生の声〕
・いつも自分では、パパっと書いているところも、今日は詳しく教えてくれたので、字を丁寧に書くことの大切さがわかりました。今日の先生方はとても字が上手でやさしく教えてくれました。今日はありがとうございました。
・いつも自分で習字を書くときはきれいに書けないけど、字の形とコツを詳しく教えてもらって嬉しかったです。
◇12月27日(水)10:00~12:0 0『いのちのおはなしと赤ちゃんとのふれあい交流』
参加者:町内中学生 6名
講師:
相田助産所所長 相田 美智子(あいだ みちこ)氏
壬生町子育て支援センターひよこ職員
企画:壬生町子育て支援センターひよこ
会場:壬生町子育て支援センターひよこ(福祉センター内)
〔参加した小学生の声〕
・赤ちゃんのオムツを交換してみたり、実際の赤ちゃんをだっこしたりして、すごく貴重な体験をさせていただきました。すごく楽しくて自分のためになることをたくさん知れて良かったです。また機会があったら参加してみたいです。
・命の大切さやつながりについて改めて知り、初めて知ることがあって興味深かったです。お母さんがこんなに苦労していたとは知らなかったので、とても驚きました。
発行:壬生町教育委員会事務局 生涯学習課
〒321-0292 壬生町壬生甲3841番地1
【電話】81-1873【FAX】82-0935E-【E-mail】gakusyu@town.mibu.tochigi.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>