文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康福祉課からのおしらせ(1)

23/51

栃木県壬生町

■令和6年度の健診の申込み方法について
令和6年度健診の申込みは、2月15日(木)午前9時開始です。
電話・インターネット・FAX・役場健康福祉課窓口で申込みください。申込案内「令和6年度の健診申込みについて」は、本誌と一緒に配布しています。また、役場・各出張所や公民館等に設置してあるほか、壬生町公式ウェブサイトにも掲載しています。
FAXで申込みする場合は、申込案内5ページの申込書をご利用ください。なお、申込書は役場・各出張所への持ち込みも可能です。
また、インターネットで申込みする場合は、壬生町公式ウェブサイトか、申込案内の二次元コードから申込みください。
その他詳細については、申込案内をご確認ください。

問合せ:健康福祉課健康増進係
【電話】81-1885

■第20回栃木県障害者スポーツ大会参加選手の募集(個人競技)
陸上競技(身)(知)、水泳(身)(知)、アーチェリー(身)、卓球(身)(知)(精)[サウンドテーブルテニス(身)を含む]、フライングディスク(身)(知)、ボッチャ(身)、ボウリング(知)の選手を募集します。
※県内最大規模の障害者スポーツ大会です
日時:5月26日(日)午前8時30分〜午後3時
場所:県総合運動公園ほか
対象者:申込時に下記の(1)、(2)の資格を満たす方。
(1)令和6年4月1日現在で満12歳以上の身体障害者、知的障害者および精神障害者。
(2)県内に現住所を有する方または県内に所在する学校や施設等に通学ならびに入所および通所している方。
参加費:無料
※ボウリングについては参加費が発生します
申込期間:2月14日(水)〜3月11日(月)
申込方法:
・障害者福祉施設を利用している方、特別支援学校に在籍している方、栃木県手をつなぐ育成会およびスペシャルオリンピックス日本・栃木に加入している方は、各所属先に申込みください。
・在宅の方は、町健康福祉課障がい福祉係へ申込みください。

問合せ:
(特非)栃木県障害者スポーツ協会【電話】028-624-2761【FAX】028-624-2761
健康福祉課障がい福祉係【電話】81-1829【FAX】81-1121

■福祉のお仕事オンライン就職フェア(県域エリア)のお知らせ
求人事業所との個別面談・相談センター相談員による福祉の仕事に関する相談
日時:3月2日(土)(1)午前9時30分(2)午後0時50分
場所:オンライン(ZOOM)
対象市町:県内25市町
参加費:無料
申込:要参加申込、〜2月22日(木)

問合せ:県社会福祉協議会福祉人材・研修センター
【電話】028-643-5622【FAX】028-623-4963

■薬物依存症家族の集い(つどい)
薬物依存症ってなんだろう?
家族はどう関わったら良いのかわからない・・・
同じような問題を抱えている他のご家族と一緒に話してみませんか?
初めて参加を希望する方は職員による事前面談があります。
まず、電話で連絡ください。
日時:3月7日(木)午後1時30分〜3時

■薬物乱用防止および薬物依存症に関する研修会
薬物のこと、ちょっとお話を聞いてみませんか?
日時:3月5日(火)午後2時〜3時30分
講師:ASK認定依存症予防教育アドバイザー
定員:50名(先着順)
申込:FAX・メールいずれかに「3月5日薬物研修会聴講希望」と記入し、住所・氏名・電話番号を明記の上、問合せ宛に申込みください。追って受講の可否について、ご連絡します。(匿名の場合も電話番号必須)
【FAX】0285-21-0175【メール】kennan-kfc@pref.tochigi.lg.jp

《共通事項》
場所:県庁小山庁舎本館(小山市犬塚3-1-1)
問合せ:県南健康福祉センター生活衛生課生活薬事
【電話】0285-22-6119
(祝休日を除く平日午前9時〜午後5時)

■家族介護者教室のおしらせ
高齢者が狙われる消費者トラブルを撃退しましょう〜だまされない〜
講師:壬生町消費生活センター 生沼京子(おいぬまきょうこ)氏
日時:2月18日(日)午前11時〜12時30分
場所:特別養護老人ホーム デイサービスしもつけ荘
対象:町内在住、または町内の事業所に勤務し、高齢者を介護している家族の方や、興味関心がある方

申込・問合せ:壬生北地区地域包括支援センター
【電話】86-3579

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU