文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふ.る.る.Mibuだより

5/47

栃木県壬生町

令和5年版 第4号 winter2

■中学生・青少年による地域活動を実施しました!!
ハートふ.る.るdays 第3弾(ボランティアスクール) 未来の自分のための心あたたまる3日間

◇1月5日(金)午後2時~4時
 『のぞいてみよう知的障がいの世界』
会場:壬生町役場大会議室
参加者:町内中学生および壬生高校生 8名
講師:知的障がい啓発隊 カラフルBOX
代表:本澤恵美子氏 他5名
企画:壬生町社会福祉協議会
〔参加した方々の声〕
・自分は障がいについてある程度は知識があると思っていたけれど、まだ自分の知らない障がいの特徴や安心する声かけの方法などを知ることができました。自分は少しでもそういった人たちの理解をできる限り深めていきたいと思いました。
・障がいを否定的にはとらえるのではなく“特徴”と捉えることが大切だとわかりました。今の自分をそういった困った方々のための支えをしていけたらと思います。

◇1月6日(土)、1月13日(土)午前9時30分~11時30分
『親子遊び支援の体験をしよう!』
会場および企画:壬生町子育て支援センターつばめ
参加者:町内中学生 のべ7名
講師:壬生町子育て支援センターつばめ職員
〔参加した中学生の声〕
・小さい子たちがとても可愛かったです。たくさんの小さな子とふれあえて、良い機会になりました。思うように遊んであげることができなかったけど、また参加して今度は遊んであげられたらいいな。
・普段関わることがない小さな子たちと遊んだり、だっこをさせてもらったりしてとても楽しかったし、自分がとても癒されました。
・小さい子たちと遊べて楽しかったし、個性豊かな子たちをつばめの先生方が1人ひとり大切にして接していることがわかりました。来てよかったです。

◇1月13日(土)13:00~15:00
『栄養バランスのよい食事を作ろう!』
会場:生涯学習館 講堂
参加者:町内中学生 8名
講師:壬生町食生活改善推進員
企画:子育て支援グループ「ポケット」
〔参加した中学生の声〕
・食事を作ることは片付けを含めて大変だということがわかった。今までは、料理を手伝うことがなかったけど、これからは母の手伝いもしようと思いました。
・時短で手軽に簡単にできる料理を知ったり、作ったりできて嬉しかったです。また参加したいのでお料理講座やってください。
・焼き鳥缶で親子丼が作れるということが意外でした。ピザトースト風もキャベツのシャキシャキ触感がプラスされて美味しかった。
・初めて作った料理ばかりで、できるか不安でしたが、上手に楽しく作ることができて嬉しかったです。家でも作ってみようと思います。
・メニューを聞くと難しそうだなと思ったけど、実際に調理してみると簡単で自分一人でも作れそうだった。休日に作ってみたいと思います!!

壬生町教育委員会ウェブサイトでも中学生・青少年による地域活動の情報を発信しています
「壬生町教育委員会生涯学習課」検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU