文字サイズ
自治体の皆さまへ

壬生町ファミ・サポだより VOL.17 R6年5月

12/45

栃木県壬生町

◆ファミリー・サポート・センターとは
育児の援助を受けたい人(依頼会員)と育児の援助を行える人(協力会員)を結んでいます!
ファミサポは、会員同士がお互いに助けたり助けられたりして、育児の相互援助を行う組織です。
依頼会員は、援助が必要な時にセンターにお申込みください。
依頼に合わせた協力会員を紹介します。
協力会員は、できることをできる時にできる範囲で依頼を受け援助活動をしています。

◆依頼内容のご案内
対象:0歳~小学6年生のお子さんを養育されている方

○依頼会員さんの用事・リフレッシュ
・講習会中の預かり
・免許取得・更新の際の預かり
・上の子とちょっとだけお出かけ
通院、ハローワーク、仕事面接、養成講座、習い事、結婚式、美容院など

○出産前後
・出産退院後、上の子の保育園迎えや預かり
・妊婦健診の間、上の子の預かり
・自宅で安静にしていたい時の預かり
赤ちゃんのお世話、家事をする間、赤ちゃんや上の子を見ていて欲しいなど

○兄弟姉妹の用事
・上の子の習い事の間の預かり
・園行事、役員会の間の預かり
園行事や学校行事に小さい兄弟を連れての参加が難しい時など

○習い事の送迎
・学校、学童保育から塾へ送る
・塾から自宅へ送る
学校や学童保育に迎えに行き、習い事へ送る終了後、自宅へ送るなど

依頼内容はあくまでも軽易でかつ短期的、補助的な援助が基本となります。
まずはセンターにお電話ください!!
利用に関わる質問や、会員さんの状況に合わせた具体的な内容について、アドバイザーが相談に応じます。

◆令和5年度の研修会の様子
会員皆さんの研修と、交流を深めるため、毎年講習会・交流会を開催し、たくさんの方々が参加しています。
今後もファミサポの活動に必要な育児に役立つ講習会を企画していきたいと思います。

◆令和6年度講習会・交流会について
令和6年度の講習会・交流会の開催については、広報みぶ、壬生町公式ウェブサイトまたは、子育て支援センターつばめウェブサイトにて随時お知らせします。参加申し込み等を確認の上、参加してください。皆さんのご参加をお待ちしています。

◆活動状況
▽会員数(令和6年3月1日現在)
依頼会員…461名
協力会員…41名
両方会員…22名
合計…524名

▽R5年主な利用内容
・習い事への送迎
・保護者の急用等の預かり

▽利用した会員のみなさんの声
〔依頼会員より〕
・初めての育児で、どうしていいかわからず悩んでいた時、ファミリーサポートセンターを知りました。
娘と2人きりの時間がとても怖かった私ですが、協力会員さんが話を聞いてくれて安心できたのを今でも覚えています。ファミサポの援助がなければ今の私は居なかったと思います。また赤ちゃんだった娘も大きくなり、先日結婚式に出席する予定があり久しぶりに利用しました。娘の様子を細かく教えていただき助かりました。ありがとうございました。
・2人目産後間もない時に夫が日曜勤務となり、上の子を預かっていただきました。
支援センターでチャイルドシートを借りて自宅まで迎えに来ていただき、公園で思いっきり遊んでくださったようです。行くときは泣いていましたが、帰ってきた時には嬉しそうにどんぐりを握りしめ、翌日も眺めていました。まだ意思疎通が難しい2歳児を相手に、色々工夫して向き合い、楽しく過ごさせていただいたことに感謝しています。

〔協力会員より〕
・依頼を受けて、通学している小学校から習い事をする小学校までの送迎を1年間やらせていただきました。車内では、学校の話やスポーツの話など会話が弾み楽しく過ごすことができました。
また、4か月の赤ちゃんを自宅でお預かりする機会があり、おむつを替えたりミルクを飲ませることで癒されました。ご両親の代わりにお子様をお預かりすることで、家族のサポートができお役に立てたことが、私にとっても励みになりました。これからもお手伝いをしていこうと思っています。
・今回は2人目をご出産され、上のお子さんを気分転換に連れ出してほしいというご依頼で公園で一緒に遊びました。お母さんから乗り物が好きというお話を伺っていたので、一緒にSLに乗ったり、持参されたおもちゃの車で遊んだり・・とても癒されました!私自身、子育ての経験がない上に今回の活動が初めてだったので不安でしたが、ファミサポアドバイザーが仲介して下さり、活動が円滑に進みました。

◆ファミリー・サポートセンターへ援助活動の依頼がスマートフォンで受付できるようになりました!
利用方法:
1.お持ちのスマートフォンから、申込フォームにアクセス
2.申込フォームにて詳細を入力
3.申込受付後、センターより電話にて連絡が入ります

注意事項:
・ファミリー・サポートセンターの依頼会員が対象です。
・申込みは24時間いつでも送信できますが、申込み内容の確認等はセンター開所時間内に行います。
・システムを利用する為に必要とされるインターネット接続時に関する費用は利用者の負担となります。

◆子育てのサポートを行う協力会員募集
子育てが一段落された依頼会員の皆さん、次は協力会員・両方会員として活動してみませんか?
活動をご存知の皆さんのお力を必要としています。子育てのサポートを受けた依頼会員さんが、いつか協力会員になってくれることを願い、「ファミサポの輪」を大きく育てていけるよう、協力をお願いします。
ファミサポに興味のある方、電話でも来所でも問合せを受け付けています。お話しだけでもOK!登録の可否は問いません。

▽会員登録内容に変更がある方は、連絡してください
・新年度4月から入園、入学するお子様の園名、学校名の追加変更事項等(小学校を卒業されたお子さんは、自動的に退会となります)
・登録後に生まれたお子さんの登録
・住所、連絡先の携帯電話の変更等

問合せ:壬生町ファミリー・サポート・センター
〒321-0201 安塚1179-1
【電話・FAX】86-0132
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU