■子育て・教育
子育て・教育を応援する事業
▼就学前
○保育園等における使用済みおむつの持ち帰りゼロ支援(使用済みおむつ処理費用補助事業・新規)
保護者・保育士の負担軽減のため、保育園等に使用済みおむつの処分費用を助成することにより、自宅への持ち帰りゼロを目指します。
補助対象経費:使用済みおむつを施設で処分するために必要な経費
補助額:施設に在籍する0歳児から2歳児1人当たり350円/月額
○病児保育の充実(病児保育事業・拡充)
安心して子育てができる環境を構築するため、病児保育の充実を図ります。ステラ獨協前保育園において、【病児対応型】病児保育事業が利用可能になります。
対象者:当面病状の急変が認められないが、病気回復期になく集団保育が困難な町内在住の児童(生後6か月から小学校3年生まで)
開所日時:月曜日~土曜日午前8時~午後5時(日曜日、祝祭日、12月29日~1月3日は休園)
・家庭での保育が困難な時のサポート(一時預かり事業)
育児疲れの軽減や病気・介護等の理由で、家庭での保育が一時的に困難になった場合の支援として、一時預かり保育を行います。
▼就学後
○入学準備に係る子育て世帯の負担軽減(入学準備子育て応援券配布事業・令和4年~)
小・中学校、高校の入学を控えたお子さんがいる保護者に対して、経済的負担を軽減するために、壬生町商工会が発行する共通商品券を配布します。
・小中学校への入学を控えている保護者5千円分
・高校への入学を控えている保護者1万円分
・令和6年9月頃発送予定(商品券使用期限:令和7年2月末)
○英語力向上を支援(英語力向上推進事業・令和4年~)
壬生町では国際社会をたくましく生きる英語力に優れたグローバルな人づくりを目指す事業を行っています。
・オンライン英会話事業:海外のネイティブな英語に触れる場として、中学校においてオンラインによる英会話体験を実施しています。
・実用英語検定受験料の全額補助:中学生の実用英語検定受験料(3級以上)の受験料を全額補助と壬生町城址公園ホールを準会場とした一次試験を行うことにより英検受験の促進を図っています。
○小中学校における給食費の保護者負担を軽減(みぶっ子すくすくランチサポート事業・令和4年~)
食材等の物価高騰による給食費の保護者負担を軽減するため、児童生徒一人当たり350円/月を補助しています。
・放課後におけるこどもの居場所の充実(一時預かり事業)
放課後児童クラブにおいて、共働き等により保護者が昼間家庭にいない小学生を預かり、健全育成を行います。
要保護世帯等に対する経済的負担軽減(要保護世帯等に対し、学童保育の利用料を一部助成)
○こどもの医療費負担軽減(こども医療費助成事業・令和4年拡充)
こどもの医療費を助成します。高校3年生相当まで対象者を拡充しています。県内の医療機関では、受給資格者証を提示すれば窓口負担なしで受診できます(現物給付)。
・児童手当の支給
中学校卒業までの子どもを養育する方に対して、児童手当を支給します。
・ファミリー・サポート・センターによる育児支援
子育ての「手助けをしてほしい」依頼会員と「手助けが出来る」協力会員を結び、育児の相互援助を行います。
問合せ:
こども未来課【電話】81-1864
学校教育課【電話】81-1870
<この記事についてアンケートにご協力ください。>