文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 おぉ!たわらのふるさと納税

3/52

栃木県大田原市

ふるさと納税とは、生まれ育った故郷や応援したい自治体に寄附をすることで、寄附を行った年の所得から一部の所得税と住民税が控除され、さまざまな返礼品が受け取れる制度です。
大田原市では、平成20年度から「ふるさと納税制度」の活用を開始し、今年で16年目となります。
ふるさと納税は、市の収入が増加するだけでなく、農産物や工芸品などの地場産品を返礼品として提供することで、地域の産業が活性化したり、地域を知ってもらうきっかけを作ったりすることができる制度です。今回の特集では、大田原市の「ふるさと納税制度」の現状をお知らせするとともに、返礼品取扱事業者と企業版ふるさと納税の募集についてご案内します。

■1 寄附金の活用先は?
寄附者は、大田原市のどのような事業に活用してほしいか、下の表の7つの使途から選択できます。
令和4年度においては、「その他ふるさとづくりのための事業」を希望する方が多いことが分かります。

大田原市への寄附額:令和4年度1億9,449万2千円

※令和5年5月1日時点の速報値となります。

■2 どこからの寄附が多いの?
人口が集中する都市部の自治体からの寄附が集中しています。
関東近郊のほか、西日本の自治体にお住まいの方からも多くの寄附をいただいています。

大田原市への寄附件数:令和4年度3,874件

※令和5年5月1日時点の速報値となります。

■3 人気の返礼品は?

令和4年度に人気のあった返礼品

■返礼品に込めた思い
令和5年5月1日現在、大田原市のふるさと納税の返礼品を取り扱う事業者は、50事業者となっています。
今回は、事業者の皆さまからふるさと納税や返礼品への想いを伺いました。

▽返礼品「多肉植物寄せ植え」生産事業者 多肉園おひさまの皆さま(花園)
多肉園おひさまの多肉植物は、元々はとてもおいしいトマトを育てていた背の高いビニールハウスで、たくさんの太陽光とミネラルを豊富に含んだきれいな水で栽培しています。大田原の気候や環境を活かし、1,200種類18万株以上の多肉植物から、その時期、一番美しい品種を多数選んで心を込めて寄せ植えしています。
ふるさと納税の返礼品として私たちの多肉植物を通して、全国の皆さまが大田原を知り、大田原に来るきっかけになればうれしいです。

▽返礼品「五月女農場のごはん」生産事業者 五月女農場 五月女さん親子(町島)
400年以上の歴史を持つ五月女農場の百筆以上ある田んぼの中で、最も高い食味値で高品質のお米をパックごはんにしてふるさと納税の返礼品としてお届けします。親子三代で心を込めて作ったお米は、しっかりとした食感の中から溢れ出る甘みが特徴です。
ふるさと納税の返礼品として、全国各地に大田原の良さの一つである、お米のおいしさをあらためて伝えられればうれしいです。

■一緒に大田原市を盛り上げましょう!
▽自慢の商品を全国にPR!『返礼品取扱事業者』随時募集中
ふるさと納税制度を活用し、販路拡大につなげてみませんか?
皆さまの商品や会社名などが「ふるさとチョイス」「さとふる」「楽天ふるさと納税」「ANA」「JREモール」「auPAYふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」のサイトに掲載され、全国に向けてPRできます。
返礼品代・送料・サイト使用料などは、市が負担します。なお、返礼品は、市内で生産・製造・加工されたものなどが対象となります。

問合せ:政策推進課[本]6階
【電話】0287-23-8701

▽制度実施は令和6年度まで『企業版ふるさと納税』随時募集中
国が認定した地方創生事業に対し、企業が寄附を行った場合、法人関係税から税額を控除する仕組みです。
令和2年度の税制改正により、損金算入による軽減効果(約3割)と合わせ、最大で寄附額の約9割に相当する額が軽減されるため、実質的な負担は約1割になります。
1回あたり10万円以上の寄附が対象で、市内に本社や本店がある場合は対象外となります。ご相談をお待ちしています。

問合せ:政策推進課[本]6階
【電話】0287-23-8793

*****************************
問合せ:
企業版ふるさと納税に関すること…政策推進課[本]6階【電話】0287-23-8793
返礼品取扱事業者に関すること…政策推進課[本]6階【電話】0287-23-8701

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU