文字サイズ
自治体の皆さまへ

スナップおおたわら

36/51

栃木県大田原市

■5/11 春の交通安全県民総ぐるみ運動出陣式~交通事故ゼロを目指して~
統一地方選挙のため5月に行われた春の交通安全県民総ぐるみ運動。快晴で迎えた初日の出陣式では、早朝より交通安全関係者などが大田原警察署に集まり、取締り警戒に出動する警察官への激励などが行われました。

■5/19 大田原高等学校85キロ強歩~青春の証 汗と涙と感動を!~
5月19日に、大田原高等学校の伝統行事「第35回85キロ強歩」が開催されました。悪天候の影響で、同日午後5時過ぎに打ち切りが決まりましたが、コロナ禍の影響から本来の距離である85キロに戻しての開催は4年ぶりとなりました。

■5/29 技能奨励賞授与式~卓越した技能を称えて~
技能検定は、職業能力開発促進法により実施されている国家検定制度です。本市の産業に従事する技能労働者で、技能検定の1級および単一等級に合格した方を称え、技能奨励賞を授与しました。今回は12名が受賞し、更なる本市産業の発展が期待されます。

■6/5 那須野ヶ原FC 表敬訪問~関東大会での活躍を誓う~
那須野ヶ原FCの皆さまが、市長を表敬訪問しました。津守総合監督から、県予選大会でU-15チームが準優勝、U-12チームが優勝という好成績を残し、それぞれ関東大会への切符を手に入れたことを報告しました。今後開催される関東大会での活躍を期待いたします。

■6/5 日之出水道機器株式会社からの寄附~長年の寄附ありがとうございます~
6月5日に図書館への寄附として、日之出水道機器株式会社栃木工場(下石上)の長野高士工場長から相馬市長に寄附金50万円の目録が手渡されました。寄附金は、書籍や視聴覚資料の購入に活用させていただきます。

■6/5 野崎東町ゲートボールチーム 表敬訪問~県大会優勝報告~
「第38回栃木県ゲートボール選手権大会」で優勝を果たした野崎東町チームの皆さまが、市長を表敬訪問しました。予選を勝ち上がり、県大会の決勝戦では、前回大会で惜敗したチームに見事勝利し栄冠を勝ち取りました。更なる活躍を期待いたします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU