文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ-くらし(1)

20/53

栃木県大田原市

■「こどもの人権110番」電話相談を受け付けます
こどもに対するいじめ、いやがらせ、強制・強要、暴行・虐待など様々な相談に応じます。また、SNS(LINE)による人権相談も実施します。悩みを持った児童・生徒および保護者の方は気軽にご相談ください。
※相談の秘密は厳守します。

日時:8月23日(水)~29日(火)午前8時30分~午後7時((土)(日)は午前10時~午後5時)
相談方法:
(1)フリーダイヤルに電話【電話】0120-007-110
(2)二次元コードからLINEの友だちを追加

問合せ:宇都宮地方法務局大田原支局
【電話】0287-23-1155

■自分たちのまちを守るために!防災士養成講座の開催
地域で率先して防災活動を行う地域防災リーダーの養成を目的とした防災士養成講座の受講者を募集します。
女性視点での防災・減災対策も必要となりますので、男性のみならず、女性の積極的な申し込みをお待ちしています。

日時:11月11日(土)午前8時45分~午後5時55分、12日(日)午前9時~午後4時45分の2日間
場所:那須町文化センター小ホール(那須町大字寺子乙2567-10)
対象者:市内在住の方、資格取得後市と協働して活動ができる方
定員:50名(先着順)
費用:5000円(試験合格後の防災士登録申請料)
※資格取得に必要な防災士教本購入費および資格取得試験受験料は市が負担します。
申込方法:9月1日(金)~29日(金)に危機管理課へ電話またはFAXにて申し込み
受講要件:
(1)受講前に送付する教材で自宅学習を実施し、講座当日に履修確認レポートを提出
(2)11月11日・12日の2日間にわたり講座を受講(1講座あたり60分、2日間で12講座)
(3)11月12日講座終了後、日本防災士機構の資格取得試験
※防災士の登録申請を行うには、公的機関などが実施する「救命講習」を受講していることが要件となります。大田原消防署による普通救命講習の開催予定日は10月28日(土)、29日(日)です。那須消防署による普通救命講習の開催予定日は10月21日(土)、22日(日)です。
※防災士に登録された方は、自主防災組織の育成・指導、防災訓練など各種防災行事への参加、災害発生時の市への被害情報提供などのご協力をお願いします。

問合せ:申危機管理課[本]3階
【電話】0287-23-1115【FAX】0287-23-8895

■「花いっぱい運動フォトコンテスト」開催
日時:8月11日(金)~31日(木)午前8時30分~午後5時15分
作品展示および投票場所:
・本庁舎2階市民ロビー
・黒羽支所1階
・大田原図書館
・湯津上図書室
投票方法:備え付けられている投票用紙に記入し、投票箱へ投票
表彰:各部門、最優秀賞、優秀賞、優良賞は市民憲章推進大会において表彰

申込み・問合せ:生涯学習課[本]4階
【電話】0287-23-2005

■「健康づくり体験談」「健診に関する川柳」募集
運動や食事、趣味に関することなどで、皆さまが実践している健康法とその効果についての体験談や、健診に行きたくなるような川柳を募集します。

募集テーマ:
・体験談…「自分の健康管理法とその効果」
・川柳…「健診に行こう~いつまでも元気で過ごすために~」
応募資格:
・体験談…後期高齢者医療制度に加入している栃木県の被保険者(令和5年9月30日現在)
・川柳…70歳以上の方(令和5年9月30日現在)
応募形式(様式は任意):
・体験談…題名と本文で原稿用紙2枚800字程度(一人1作品まで)
※手書きの場合は、なるべくマス目のある用紙に記入してください。
・川柳…作品(五・七・五調を基本とする)と、その作品に込めた想いや背景を100字以内で記載(一人3作品まで)

▽共通
応募方法:郵便番号・住所・氏名・生年月日・電話番号を記入した用紙を添え、9月29日(金)までに下記へ郵送またはメールで申し込み(必着)
※優秀作品には記念品を贈呈(結果発表は令和6年1月頃)し広域連合などで公表するほか、川柳は後期高齢者制度のPRに使用します。

申込み・問合せ:栃木県後期高齢者医療広域連合 〒320-0033 宇都宮市本町3-9 栃木県本町合同ビル2階
【電話】028-627-6830【メール】soumu@kouikirengo-tochigi.jp

■証明書コンビニ交付サービスの一時停止
システムのメンテナンスに伴い、コンビニおよび市民課備え付けかんたん窓口システムでの証明書の交付サービスを一時停止します。

日時:9月13日(水)終日
コンビニ交付を停止する証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書、住民税決定証明書

問合せ:市民課[本]2階
【電話】0287-23-8752

■広域クリーンセンター大田原リサイクル品展示販売会
広域クリーンセンター大田原では、搬入された粗大ごみの中からまだ使用できるものを再生し、安価で提供するリサイクル品の提供事業を行っています。

展示・申込期間:8月1日(火)~18日(金)午前8時30分~午後5時15分((土)(日)(祝)を除く)
場所:広域クリーンセンター大田原プラザ棟1階
対象者:市内または那須町在住の18歳以上の方(高校生を除く)
持ち物:住所確認のできる書類(運転免許証など)
申込点数:1世帯4点まで、代理申し込み不可
※申し込み多数のリサイクル品は抽選となります。
公開抽選会:8月24日(木)午前10時から
※当選者には当選通知はがきでお知らせします。

▽リサイクル品の引渡し
引渡期間:8月24日(木)~9月15日(金)午前8時30分~午後5時15分((土)(日)(祝)を除く)
※引渡期間を過ぎた場合、当選は無効となります。
※配送は行いませんので、各自でお運びください。
引渡場所:広域クリーンセンター大田原プラザ棟1階
持ち物:当選通知はがきまたは申込書、代金
※当選した品のキャンセルはできません。また、一度お渡ししたリサイクル品の返却、払い戻しはできません。
※リサイクル品が原因で事故などが生じても、当センターでは責任を負いませんのでご承知おきください。

申込み・問合せ:広域クリーンセンター大田原
【電話】0287-20-2270

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU