■大田原市史セミナー(大田原市制施行70周年および現代写真編刊行記念)開催のお知らせ
市史編さん事業の成果を広く市民の皆さまに知っていただくため、次のとおり報告会を開催します。
日時:12月7日(土)13:00~16:30(12:30開場)
場所:那須与一伝承館多目的ホール
内容・講師:
・講演1…「大田原市の戦争モニュメントと戦争遺構」作間亮哉氏(市史編さん委員会現代部会委員)
・講演2…「昔の写真で楽しむいにしえの大田原」長谷川操氏(市史編さん委員会現代部会委員)
・報告1…「佐良土上の原2.遺跡の発掘調査について」長谷川陽氏(市学芸員)
・報告2…「上侍塚北古墳の発掘調査について」鈴木志野氏(市学芸員)
・講演3…「歴史と文化を活かした観光地づくり」文化振興課×商工観光課プロジェクト
申込方法:申し込み不要、参加自由
費用:無料
問合せ:文化振興課 A別館2階
【電話】0287‒47‒5031
■市制施行70周年記念展「おおたわらの歴史-原始から未来へ-」開催
日時:9月26日(木)~12月8日(日)各日9:00~17:00(最終入館16:30)
場所:那須与一伝承館
費用:300円(中学生以下および身障者手帳などをお持ちの方とその介助者1名は無料)
休館日:毎週(月)((祝)の場合は翌平日)
※詳細は、市HPをご覧ください。
問合せ:那須与一伝承館
【電話】0287‒20‒0220
■大田原市制施行70周年記念「第39回大田原文化協会美術展」開催
日時:11月15日(金)~17日(日)9:00~16:00(15日は13:00開場、17日は15:00閉場)
場所:那須野が原ハーモニーホール第1・2ギャラリー
費用:無料
展示作品:日本画、水彩画、色紙画、洋画、書道、写真、陶芸、竹工芸、彫刻、華道、版画、切り絵、トールペイントなど
問合せ:文化振興課[本]4階
【電話】0287‒23‒3129
■大田原市制施行70周年記念「大田原市収蔵美術展」・写真展「写真でみるおおたわら」開催
市でこれまで収蔵してきた美術品の展示と市史編さん事業で収集してきた写真などのパネル展示を行います。また、「大田原市史現代写真編歴史(とき)を刻み大田原新時代へ」を先行販売いたします。
日時:11月30日(土)~12月8日(日)9:00~16:00
場所:那須野が原ハーモニーホール交流ホール、第1・2ギャラリー
費用:無料
展示作品:彫刻、絵画、書道、写真パネルなど
販売:
「大田原市史現代写真編 歴史(とき)を刻み大田原新時代へ」
「大田原市史資料集第1~3集」
「大田原市史研究第1~4号」
「大田原市史後編・史料編」
問合せ:文化振興課[本]4階
【電話】0287‒23‒3129
■令和6年度ふれあい生涯学習フェスティバル開催
生涯学習の振興と市民の皆さまの生涯学習への意欲向上を目的とし、ふれあい生涯学習フェスティバルを開催します。どなたでも参加できますのでお気軽にご来場ください。
日時:12月7日(土)10:00~15:00
場所:市生涯学習センター
内容:
・市内生涯学習団体などによる作品や活動内容の展示
・活動体験のワークショップ
・ダンス、楽器演奏などのステージ発表
・なつかしい映画観賞
・バルーンアート
費用:無料
問合せ:生涯学習課[本]4階
【電話】0287‒23‒2100
■第6回アーティスト・イン・レジデンス大田原2024展覧会
韓国・台湾・アメリカ・フランスから招いた芸術家と日本の協力作家が8月に制作した作品を展示します。
また、芸術講座受講生の作品も併せて展示します。
日時:11月2日(土)~9日(土)10:00~16:00
場所:芸術文化研究所
費用:無料
問合せ:芸術文化研究所
【電話】0287‒59‒0004
<この記事についてアンケートにご協力ください。>