文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-文化・教養

23/50

栃木県大田原市

■大田原市制施行70周年記念第35回黒羽芭蕉の里全国俳句大会
▽席題の部
日時:6月23日(日)10:00開会
場所:ホテル花月
【電話】0287‒54‒1105
作品:1人1句(当日9:00に席題発表、11:00投句締切)
選者:星野高士氏、髙田正子氏、小林貴子氏、村上鞆彦氏、石倉夏生氏
表彰:自由題・席題の部の入賞者に主催者賞・後援団体賞など
講演:「芭蕉と現代俳句」
講師:今瀬剛一氏
費用:500円(昼食希望者は別途1,000円)
申込方法:当日10:00までに来場(事前申込不要)
主催:黒羽芭蕉の里全国俳句大会実行委員会・大田原市・大田原市教育委員会

問合せ:黒羽芭蕉の里全国俳句大会事務局(文化振興課内)
【電話】0287‒23‒3129

■大田原市史セミナー(第4回市史編さん調査報告会)開催
市史編さん事業の成果を広く市民の皆さまに知っていただくため、次のとおり報告会を開催します。

日時:6月29日(土)13:30~16:30(13:00開場)
場所:那須与一伝承館多目的ホール
内容:
・講演1…小川浩昭氏(市史編さん委員会自然部会委員)「市内の田んぼや水路に住むさまざまな生き物たち」
・講演2…筒江薫氏(市史編さん委員会民俗部会委員)「その時、くらしは変わった!~写真で読み解くおおたわら~」
定員:100名(参加自由)
費用:無料

問合せ:文化振興課[A]2階
【電話】0287‒47‒5031

■日本美術刀剣保存協会栃木県支部共催展「平安から現代の名刀」開催
日時:6月23日(日)まで各日9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週(月)
費用:300円(中学生以下および身障者手帳等をお持ちの方とその介助者1名は無料)
※6月15日(土)16日(日)は「県民の日」記念無料開館となります。
場所:那須与一伝承館展示室
※詳細はHPをご覧ください。

問合せ:那須与一伝承館
【電話】0287‒20‒0220

■「なす風土記サロン」(全5回) 第1回・第2回受講生募集のご案内
▽第1回「古代那須地域の土師器」
日時:6月9日(日)13:30から
講師:鈴木志野(なす風土記の丘湯津上資料館学芸員)

▽第2回「大田原の民間信仰」
日時:7月7日(日)13:30から
講師:宮澤友美(歴史民俗資料館学芸員)

▽共通
場所:市役所湯津上庁舎会議室
費用:無料
対象者:地域文化に興味のある方
定員:30名程度(要予約)

申込み・問合せ:なす風土記の丘湯津上資料館
【電話】0287‒98‒3322

■栃木県シルバー大学校北校 第45期生の募集
募集定員:北校120名
※北校以外に中央校(宇都宮市)、南校(栃木市)があります。
学習時間:概ね週1回(水)1日4時間(1年間で40日間)
学習年限:2年間(令和6年10月入学)
授業料:年額1万9,000円
※他に資料代年額2,100円、授業教材費、学生自治会費、交通費などがかかります。
対象者:県内在住で次の条件をすべて満たす方
・60歳以上(令和7年3月31日現在)であること
※50歳(令和7年3月31日現在)~60歳未満の方でも他の要件を満たし、市長の推薦があれば応募できます。
・地域活動を実践していることまたは、地域活動に意欲があること
・第25期(平成17年度)以降のシルバー大学校を卒業していないこと
申込方法:入学願書と返信用封筒(84円切手貼付)をシルバー大学校北校または高齢者幸福課へ直接または郵送で申し込み
※市長の推薦が必要な方は高齢者幸福課へ提出してください。
受付期間:6月1日(土)~30日(日)(当日消印有効)

問合せ:栃木県シルバー大学校北校(矢板市矢板54)
【電話】0287‒43‒9010

申込み・問合せ:高齢者幸福課[本]3階
【電話】0287‒23‒8740

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU