文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-産業・雇用

25/50

栃木県大田原市

■労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新について
令和6年度労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間は6月3日(月)~7月10日(水)です。
電子申請・電子納付や口座振替のご利用、または、最寄りの労働局・労働基準監督署・金融機関で申告・納付をお願いします。
年度更新申告書の書き方や申告・納付方法などの詳細は、年度更新申告書同封のパンフレットや、厚生労働省HPをご覧ください。

問合せ:栃木労働局労働保険徴収室
【電話】028‒634‒9113

■労働保険のお手続きは「電子申請」をご活用ください
労働保険の手続きは「電子申請」を活用することで、自宅やオフィスからいつでも申請や届出が可能です。
労働保険の電子申請手続きは「e-Gov」から、労働保険関係手続き(一部手続きを除く)は、「GビズID」から手続きができます。

問合せ:栃木労働局労働保険徴収室
【電話】028‒634‒9113

■令和6年度第1回消防設備士試験
日時:9月8日(日)9:30から
試験の種類:
(1)甲種(特類・第1類~5類)
(2)乙種(第1類~第7類)
場所:栃木県立宇都宮工業高等学校(宇都宮市雀宮町52)
費用:
(1)6,600円
(2)4,400円
申請期間:7月1日(月)~12日(金)9:00~17:00((土)(日)(祝)を除く)
願書配布:那須地区消防本部予防課・大田原消防署・黒磯消防署・西那須野消防署・那須消防署
願書受付:一般財団法人消防試験研究センター栃木県支部(宇都宮市昭和1‒2‒16 栃木県自治会館1階)に郵送または直接持参
電子申請:インターネットによる受験申請ができます。
※詳細は一般財団法人消防試験研究センターHPをご覧ください。

申込み・問合せ:一般財団法人消防試験研究センター栃木県支部
【電話】028‒624‒1022

■環境保全型農業直接支払事業
環境保全効果の高い営農活動に取り組む農業者団体に対して支援を行います。

要件:
[1]販売を目的に主作物を生産していること
[2]環境負荷低減のチェックシートの各取り組みを実施していること
[3]推進活動に取り組むこと
支援対象および交付単価:化学肥料、化学合成農薬を栃木県の慣行基準から5割以上低減する取り組みと合わせて行う右記の表のいずれかの取り組み
申込方法:6月21日(金)までに申請書類を農政課へ直接提出

申込み・問合せ:農政課[本]4階
【電話】0287‒23‒8292

■狩猟免許取得費等補助金について
野生鳥獣による農作物などの被害を防ぐために、新たに狩猟免許または猟銃を取得する方の費用の全部または一部を補助します。

補助対象:
・狩猟免許取得費…講習会受講料、受験料、医師の診断書、証明写真など
・猟銃購入費…初めて銃を購入する方(購入費の2分の1以内、上限5万円、1回限り)
補助の条件:下記をすべて満たす方
・大田原市に住所を有していること
・狩猟免許を取得し、狩猟者登録をしていること
・猟友会または市鳥獣被害対策実施隊に所属し、6年以上継続して活動できること
・市税などに滞納がないこと

▽大田原地区の狩猟免許試験
場所:栃木県那須庁舎
事前講習会:7月30日(火)
※申込期限7月23日(火)
狩猟免許試験:8月24日(土)
※申込期間8月2日(金)~14日(水)

問合せ:
試験に関する問い合わせ…県北環境森林事務所環境企画課【電話】0287‒23‒6363
狩猟免許取得費など補助金に関する問い合わせ…農林整備課[本]4階【電話】0287‒23‒8813

■JICA海外協力隊募集
JICAは、開発途上国で現地の人々とともに働きながら、互いに学び合い、人づくり国づくりに貢献するボランティアを募集しています。

対象者:20~69歳の日本国籍を持つ方
申込方法:5月17日(金)~7月1日(月)にJICA海外協力隊HPから申し込み
※健康診断書類のみ郵送
選考方法:
・一次選考…書類審査
・二次選考…オンライン面接
合否発表:10月24日(木)(予定)

問合せ:JICA栃木デスク
【電話】028‒621‒0777【メール】jicadpd-desk-tochigiken@jica.go.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU