文字サイズ
自治体の皆さまへ

容器包装プラスチックの分別収集

49/50

栃木県大田原市

■対象となるプラスチック
プラマークが表示された、汚れや臭いが付いていない容器包装プラスチックが対象となります。

■ごみステーションへの出し方
20Lから45L程度の大きさの透明(中身が確認できる半透明の袋も可)な袋で、口を結んで出してください。収集日は、ごみ分別カレンダーで確認し、当日の朝(8:30まで)に決められたごみステーションに出してください。

■特に多い質問と回答
Q:シールやテープが綺麗にはがせないときは?
A:シールやテープが付いたまま容器包装プラスチックとして分別してください。

Q:プラマークに「PP、PET」などの材質表示があるときは?
A:どの材質でも容器包装プラスチックとして分別してください。
※材質が「PET」のものは、右の識別表示マークがついているもののみ、ペットボトルに分別できます。

Q:洗いづらい小袋や容器は?
A:無理に洗わず、もやせるごみに分別してください。

Q:白色トレイにプラマークが付いていますが、分別は?
A:これまでどおり白色トレイに分別してください。

■これまでに出された違反物の例
・製品プラスチック(ハンガーなど)
・カップラーメンのカップで紙製のもの
・汚れた容器包装プラスチック
・空き缶
・ティッシュなどの紙ごみ
※プラマークが表示されていないものや、汚れた容器包装プラスチックは、再資源化の妨げになりますので、収集できません。正しい分別にご協力をお願いいたします。

問合せ:生活環境課[本]2階
【電話】0287-23-8706

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU