文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-文化・教養

25/54

栃木県大田原市

■第24回街かど美術館開催
宇都宮大学名誉教授で、栃木県文化功労者でもあります大田原市芸術文化研究所所長の日原公大氏の作品を中心とした美術館を、期間限定で開館します。街中を散策しながら、芸術に気軽に親しんでいただけるイベントです。

日時:7月6日(土)から8月18日(日)までの毎週(土)(日)(延べ14日間)11:00~18:00
場所:旧大野医院(中央1-9-7)

問合せ:大田原市街かど美術館運営委員会事務局(文化振興課内)
【電話】0287‒23‒3129

■那須与一伝承館からのお知らせ
▽1 那須与一伝承館夏季特別企画
「なつのよいち‐ver.2024 オリジナルパンフレットづくり‐」開催
那須与一について分かりやすく学ぶことができる、子ども向けの企画(調べ学習)です。与一の事績を学びながら、オリジナルパンフレットを完成させます。
日時:7月20日(土)~8月25日(日)9:00~15:00の間随時開催(所要時間約30分)
場所:那須与一伝承館
対象者:小・中学校の児童生徒とその保護者、興味のある方
費用:無料(展示室の観覧をする場合、高校生以上は別途入館料300円)
休館日:毎週月曜日

▽2 大田原ふるさと民話の会「口演会」開催
大田原市内や日本に伝わる民話の「口演会」を行います。
日時:7月15日(月)(祝)13:00~14:00
場所:那須与一伝承館多目的ホール
費用:無料
出演者:大田原ふるさと民話の会
演目(出演順):
・うばすて[日本](篠田和子氏)
・法師峠[大田原](大野はつえ氏)
・寝太郎の婿入り[日本](斎藤千衣子氏)
・ふくろうの染物屋[日本](滝田久美氏)
・川越阿弥陀如来[大田原](五十嵐君子氏)

▽3 臨時休館のお知らせ
館内くん蒸作業のため7月8日(月)~12日(金)は臨時休館します。
休館施設:那須与一伝承館全館(扇の的劇場・展示室・竹のギャラリー・多目的ホール)

問合せ:那須与一伝承館
【電話】0287‒20‒0220

■第6回アーティスト・イン・レジデンス大田原2024
海外から4名の芸術家を招き、シャッターアート・彫刻の制作の様子を公開します。

▽公開制作(見学自由)
日時:7月27日(土)~8月18日(日)各日9:00~11:30、15:00~17:00
場所:芸術文化研究所、市内商店街
参加芸術家:
・シャッターアート…ベンジャミン・スポルディング氏(アメリカ)、カンタン・ディユール氏(フランス)
・彫刻…王耀俊氏(台湾)、申銀淑氏(韓国)

▽ワークショップ
日時:8月5日(月)9:00~12:00
場所:芸術文化研究所
内容:芸術家と一緒にオリジナルお面作り
対象者:小・中学生
定員:30名(先着順)
費用:制作費として1名につき300円程度
申込方法:7月31日(水)までに電話、FAX、またはメールで申し込み

申込み・問合せ:芸術文化研究所
【電話】0287‒59‒0004【FAX】0287‒59‒0004【メール】geibun_ken@nasu-symposium.jp

■なす風土記の丘湯津上資料館からのお知らせ
▽1 夏休み体験イベント「縄文土器の拓本でオリジナルしおり・缶バッジ作り」開催
本物の縄文土器の破片から拓本をとってオリジナルしおりを作ります。また、オリジナルイラストの缶バッジを作ります。
期間:7月27日(土)~8月31日(土)10:00~16:00
費用:無料
休館日:月曜日(祝日の場合は次の平日)
※要入館料(中学生以下無料)、申し込みは不要です。
※期間中毎日開催しています。

▽2 臨時休館のお知らせ
保管している貴重な資料を、虫やカビから守るため、館内の殺虫・殺菌を次の期間に行います。期間中は完全休館・敷地内を閉鎖とさせていただきます。
休館期間:7月22日(月)~26日(金)

申込み・問合せ:なす風土記の丘湯津上資料館
【電話】0287‒98‒3322

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU