■介護サービスの9月利用分介護給付費通知書を発送します ID:1003871
9月中に在宅で利用した介護サービスの内容などを記載した通知書を、12月上旬に、要介護1~5の人へ発送します。
この通知は、実際に利用した介護サービスと、本市が介護サービス事業者に支払った保険給付の内容が合っているかを確認するもので、新たに支払いが生じるものではありません。
問合せ:高齢福祉課
【電話】632-2906
■市民後見人養成研修の事前説明会を開催します ID:1033338
認知症や障がいなどにより判断能力が十分でない人の生活を支援し、誰もが地域で安心して暮らせるよう、身近な市民の立場で成年後見人などとして活動を行う「市民後見人」養成研修の事前説明会を開催します。
日時:(1)令和6年1月19日(金)午後6時30分~(2)1月20日(土)午前10時30分~。
会場:市役所14階D会議室。
内容:市民後見人養成研修の開催に当たり、成年後見制度の概要や市民後見人の役割、養成研修の目的・内容などを説明。
対象:原則、市内在住で、社会貢献に意欲と熱意のある25歳~おおむね70歳の人。ただし、専門職団体(法律・福祉など)の会員やすでに後見人として活動している人を除く。
定員:各先着50人。
申込期限:1月12日(消印有効)。
申込方法:市HPの申し込みフォームに必要事項を入力するか、高齢福祉課(市役所2階)に置いてある申込用紙(市HPからも取り出し可)に必要事項を書き、郵送またはファクスで、高齢福祉課【電話】632-2357、【FAX】632-3040へ。
その他:市民後見人として活動を希望する人は、事前説明会への参加後、別途、養成研修の受講申し込みが必要です。
■病気への理解を深めよう 難病医療生活相談会(潰瘍性大腸炎)
日時:令和6年1月23日(火)午後1時30分~4時30分。
会場:保健所(竹林町)。
内容:
(1)講演会
(2)個別相談
(3)患者・家族などの交流会。
対象:
(1)潰瘍性大腸炎で療養中の患者や家族など
(2)(3)消化器系難病疾患で療養中の患者や家族など。
定員:
(1)(3)各先着40人程度
(2)先着4組(完全予約制)。
申込開始:12月21日。
申込方法:電話で、保健予防課【電話】626-1114へ。
■もの忘れ相談会を開催します ID:1025064
日時:12月6日(水)正午~午後2時。
会場:中央図書館(明保野町)。
対象:最近、認知症かもしれないと不安を感じている人やその家族。
その他:来場者には服薬管理に役立つ「おくすりケース」をプレゼント。
問合せ:高齢福祉課
【電話】632-2332
■成年後見制度講演会「認知症になった波平さん」
日時:令和6年1月27日(土)午後1時30分~。午後1時開場。
会場:とちぎ福祉プラザ(若草1丁目)。
内容:渡辺哲雄(わたなべてつお)さん(「老いの風景」作者)による、「認知症になった波平さん」をテーマとした、成年後見制度や支援方法などについての講演。
対象:市内在住か通勤通学者。
定員:先着100人程度。
申込期間:12月4~28日。
申込方法:高齢福祉課(市役所2階)に置いてある申込用紙(市社会福祉協議会【HP】http://www.utsunomiya-syakyo.or.jp/からも取り出し可)に、必要事項を書き、Eメールかファクスで、市成年後見支援センター【電話】636-1252、【FAX】636-1248、【メール】u.chuukaku@gmail.comへ。
本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。区:地区市民センター、出:出張所、涯:生涯学習センター、項目:申込時に記載する基本項目は、催し名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・人数。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>