文字サイズ
自治体の皆さまへ

[税・産業・雇用]産業

43/73

栃木県宇都宮市

■二十歳を祝う成人のつどい案内状とプログラムの有料広告を募集
ID:1014601
掲載場所:令和6年1月7日(日)に開催予定の、二十歳を祝う成人のつどいで使用する、案内状およびプログラム中面。
規格:案内状…3つ折りはがき・2色刷り、プログラム…A5判全6ページ・カラー刷り。
掲載場所:案内状…4枠、プログラム…8枠。
発行部数:案内状…約5500部、プログラム…約5000部。
広告規格:案内状…縦70mm×横90mm、プログラム…縦90mm×横60mm。
最低入札価格(税抜):案内状…1枠2万5000円、プログラム…1枠2万円。
申込期限:7月31日午後5時15分(必着)。
申込方法:生涯学習課(市役所13階)に置いてある申込書(市からも取り出し可)に必要事項を書き、見積書・広告の原稿・会社(組織)概要を添えて、直接または郵送(簡易書留)で、〒320-8540市役所生涯学習課へ。
その他:詳しくは、市HPをご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】632-2678

■マイナンバーカードの企業等一括申請を実施
ID:1016415
本市では、企業に勤めている人などがマイナンバーカードを取得しやすいよう、職員が市内の企業を訪問し、一括でマイナンバーカードの申請を受け付ける「企業等一括申請」を実施しています。申請は、市外に住民票がある人や、勤めている人の家族も可能です。
企業等一括申請では、マイナンバーカードの申請に必要な顔写真を職員が撮影します。
受け取りは、原則、住民票のある市区町村から、申請者の住所宛てに、本人限定受取郵便で送付します。企業等一括申請を希望する場合は、市民課【電話】632-5266へ。

■表示・施工方法を学ぶ屋外広告物講習会
ID:1005824
日時:8月29日(火)午前9時~午後5時。
会場:市役所14階大会議室。
内容:屋外広告物に関する法令・表示・施工について学ぶ。
対象:屋外広告業を始める、または、屋外広告物の管理者になるなど、講習会修了者の資格を必要とする人。
定員:先着100人。
費用:3000円(受講手数料)。
申込期間:7月7~21日。
申込方法:建築指導課(市役所11階)に置いてある申請書(市HPから取り出し可)に必要事項を書き、直接または郵送で、〒320-8540市役所建築指導課【電話】632-2573へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU