文字サイズ
自治体の皆さまへ

「広報うつのみや+(プラス)」変わる!広がる!!交通未来都市 宇都宮の公共交通(1)

5/64

栃木県宇都宮市

■いよいよ開業!LRT
8月26日(土)に開業するLRTは、本市の中心を走る公共交通の軸となり、これまでの移動手段に新たにLRTが加わることで、私たちの移動手段の選択肢が広がります。
ますます快適で便利になる本市の公共交通で、もっと気軽にお出掛けを楽しみましょう。

◇本市の移動手段の例
・地域内交通
・路線バス
・電車
・自動車
・自転車
・電動キックボード

◇新たに加わる次世代型路面電車「LRT」

ハッピ「LRTが開業することによって老若男女問わず誰もが移動しやすい環境が完成するんだよ!」

ミヤリー「公共交通が広がると、私たちの暮らしはどんな風に変わるのかな?未来の姿を見てみよう!」

■公共交通ネットワークでつながるNCC
◆NCC(ネットワーク型コンパクトシティ)
◇NCCとは
NCCは、誰もが便利で快適に暮らせる、コンパクトなまちが公共交通でつながった、持続的に発展できるまちの姿です。
人口減少や超高齢社会といった将来的な問題により、生活に必要な施設や公共交通の利用者が減るなど不便で住みづらいまちにならないよう、コンパクトなエリアで日常生活に必要な機能が充足でき、市民生活の質や都市の価値・活力を維持・向上できるNCCの実現が必要です。

◆公共交通でつながる将来のイメージ
※詳しくは本紙に図が掲載されています。
◇中心部
鉄道やLRT、循環バスなどの公共交通が充実し、公共交通と徒歩で快適に移動できます。

◇各地域(郊外部など)
鉄道や路線バス、地域内交通などを乗り継いで移動できるとともに、自転車や自動車を適切に使い分けて移動することができます。

◇観光地
路線バスやタクシー、シェアサイクルなどにより、市民や来訪者が便利に周遊できます。

◇産業地域
LRTと路線バス、タクシー、カーシェア、シェアサイクルなどを利用して円滑に通勤できます。

■公共交通をもっと便利に!身近に!
公共交通で都内の大学に通う
藤代 真奈(ふじしろ まな)さん
\totraを使ってます/
totra(トトラ)で市内のバスに乗ると、交通ポイントが貯まるのでとてもお得です♪
また、事前にtotraに現金をチャージすれば、コンビニなどのお買い物でも利用でき、お財布からお金を出す手間を省けるので、日常生活がスマートで便利になりました。

もっとお得に「乗ろうよ!」詳しくは、こちらから
ID:1029746
・市HP(本紙二次元コード参照)

■totraで乗ろうよ!~4つのお得~
[お得ポイント1]
乗り継ぎで街なかまで500円以内!
◇公共交通の乗継割引制度
totraを使って、LRT・路線バス・地域内交通を乗り継ぐと、2乗車目の公共交通の運賃から自動で割り引かれます。
バス↔LRT=100円割引
LRT・バス↔地域内交通=200円割引

[お得ポイント2]
どこまで乗っても1乗車400円以内!
◇バスの上限運賃制度
totraなどの交通系ICカードを使って日中に路線バスを利用すると、市内であれば片道運賃の上限が400円になります。

[お得ポイント3]
公共交通の利用で貯まる!使える!
◇交通ポイント
totraのチャージ残高でLRT・路線バス・地域内交通を利用すると、区間運賃の2%分の交通ポイントが貯まります。

[お得ポイント4]
公共交通の利用に使える!
◇福祉ポイント
年度内に満70歳以上の市民を対象に年度1回、1万円相当の福祉ポイントを付与します。
福祉ポイントは、LRT・路線バス・地域内交通で利用できます。
※3月31日に残ったポイントは、翌年度に繰り越しできません。

■地域内交通 予約・配車システム
(1)ログイン
スマートフォンやパソコンで予約・配車システムにアクセスし、ログインします(初回は登録が必要)。

(2)予約する
日時や行き先などを入力し予約します(電話予約も可能)。予約内容や乗り合い人数はいつでも確認できます。

(3)乗車する
当日は、地域内交通が、予約した時間に自宅まで迎えに来ます。

◇予約・配車システム(URL1)はこちらから
(本紙二次元コード参照)
【URL1】https://utsunomiya.fjodt.com/consumer/users/sign_in

◇詳しい手順はこちらから
ID:1031631
・市HP(本紙二次元コード参照)

■電動アシスト自転車・電動キックボードで街なかを便利に安全に移動しよう
◇シェアリングサービスの実証実験を実施中!
鉄道やバスを降りてから目的地までの移動など、街なかの移動をもっと便利にするため、令和4年12月から、電動アシスト自転車と電動キックボードのシェアリングサービスの実証実験を行っています。
8月に、LRT沿線の市街地にエリアを拡大します。詳しくは、市HP(本紙二次元コード参照)をご覧ください。
ID:1032102

◇シェアリングサービスの利用方法は?
お手持ちのスマートフォンのアプリから、街なかに点在する無人の貸出・返却場所(ポート)に置いてある電動アシスト自転車や電動キックボードを借りて利用し、目的地近くのポートで返却することができます。
[シェアリングサービスを利用した移動のイメージ]
LRT・電車・バスなどから降車

電動アシスト自転車・電動キックボードの利用

目的地に到着

詳しくはLuup HP(URL2)へ
【URL2】https://luup.sc/

[TOPIC(トピック)]
■ゼロカーボンムーブの実現
2030年度までに、すべての公共交通の脱炭素化を図るため、再生可能エネルギーで走行するLRTの導入と併わせて、今年度から、路線バスや地域内交通、タクシーへの電動車両の導入を支援し、市内の移動に伴う、CO2排出量をゼロにする「ゼロカーボンムーブ」の実現を目指します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU