文字サイズ
自治体の皆さまへ

[税・産業・雇用]税

32/64

栃木県宇都宮市

■公共性のある私道の固定資産税を免除します
ID:1014612
個人所有の道路(私道)は、原則、課税対象になります。
ただし、私道でも、複数の人が道路として利用するなど、一定の条件を満たしている場合は、公共性を考慮して、申請により固定資産税を免除します。

問合せ:資産税課
【電話】632-2248

■市民税・県民税の申告追加受け付け
ID:1025932
市民税・県民税の申告が必要な人、所得状況が不明な人へ、7月下旬に申告書を追加で発送しましたので、早めに市民税課(市役所2階)に申告をしてください。申告書が届いていない場合でも、申告が必要な人は、市民税課に置いてある申告書(市HPからも取り出し可)で申告してください。
なお、申告書の提出がない人、所得状況が不明な人には、後日、職員が所得状況を伺う場合があります。

◇所得がなかった人も申告を
市民税・県民税の申告がないと、国民健康保険税などの正しい算出や、各種税証明書の発行ができませんので、ご注意ください。

◇市HPから申告書が作成できます
所得金額や所得控除額などを入力することで、市民税・県民税の税額を試算し、市民税・県民税の申告書を作成することができます。
作成した申告書に、必要書類(データ)を添付し、市電子申請共通システムまたは郵送により、〒320-8540市役所市民税課へ。

◇その他
詳しくは、市HPをご覧になるか、市民税課【電話】632-2212へ。

■農地利用状況調査を実施します
農業委員会では、毎年8月ごろ、地域の農地利用の確認、遊休農地の実態把握と発生防止・解消、違反転用の早期発見を目的に、農地利用状況調査を実施しています。
調査の際は、農業委員などが農地に立ち入る場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】632-2812

■防衛大学校などの入学試験
ID:1002866
募集種目:
防衛大学校学生…(1)推薦(2)総合選抜(3)一般
防衛医科大学校学生…(4)医学科(5)看護学科(自衛官候補看護)
応募資格:日本国籍を有する、高卒者または高専3年次修了者(見込み含む)で21歳未満の人。(1)は学校長の推薦が必要。
試験日:
(1)9月16・17日
(2)1次試験…9月16日、2次試験…10月21・22日
(3)1次試験…10月28日、2次試験…11月28日~12月2日
(4)1次試験…10月21日、2次試験…12月13~15日
(5)1次試験…10月14日、2次試験…11月25・26日
(3)(4)(5)の2次試験は期間中の指定された日。
申込期間:
(1)(2)9月5~8日
(3)10月18日まで
(4)10月11日まで
(5)10月4日まで。
その他:申込方法や採用予定月など、詳しくは、自衛隊栃木地方協力本部宇都宮募集案内所【電話】638-1922、市民課【電話】632-2274へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU