■大谷の景観づくりに参加しませんか
日時:12月4日(水)午前10時~。
会場:大谷コネクト(大谷町)周辺。
内容:岩下橋下流大谷石護岸の草木除去作業。
申込方法:電話で、大谷商工観光協力会大谷景観まちづくり部会【電話】090-7725-0617へ。
問合せ:大谷振興室
【電話】632-2427
■大谷クリスマスマーケットにぜひお出掛けください
ID:1033477
日時:12月7日(土)・8日(日)、午前11時~午後7時。雨天中止。
会場:大谷公園、大谷コネクト。
内容:飲食店・キッチンカーの出店、ハンドベルやフィドル演奏、ゴスペルコーラスのステージ発表など。子どもたちが作製した大谷石オーナメントで飾り付けられた「希望のツリー」を設置。7日夜にはランタンバルーン(事前
チケット制)が大谷の空を舞い、幻想的な風景が見られます。
問合せ:
大谷商工観光協力会【電話】080-3123-7078、
大谷振興室【電話】632-2455
■シティホールふれあいコンサート・森のコンサート出演者募集
ID:1015113
1 シティホールふれあいコンサート
期日:令和7年9・10・12月、令和8年1~3月。
会場:市役所1階市民ホール。
2 森のコンサート
期日:決まり次第、宇都宮美術館【HP】http://u-moa.jpでお知らせします。
会場:宇都宮美術館(長岡町)。
募集内容:室内楽、合唱またはそれに準ずるもの。
対象:次のいずれかに該当する演奏家。
(1)市内在住か通勤通学者
(2)市内で音楽活動をしている
(3)本市出身者。
申込期限:令和7年1月17日(必着)。
申込方法:市文化会館、宇都宮美術館、文化都市推進課(市役所12階)、各地区市民センター・生涯学習センターに置いてある募集要項(市文化会館【HP】http://www.bunkakaikan.com/からも取り出し可)に〔項目〕を書き、演奏曲2曲を録音したCDを添えて、直接または送付で、〒320-8570明保野町7-66、市文化会館へ。
問合せ:
市文化会館【電話】636-2121、
文化都市推進課【電話】632-2767
■栃木県文化振興大会参加者を募集
ID:1035531
日時:令和7年1月31日(金)午前8時30分~午後5時。
会場:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市)。
内容:栃木市立美術館の見学、栃木県文化振興大会への参加。
定員:抽選40人。
費用:1500円(昼食代)。
申込期限:12月25日。
申込方法:往復はがきの往信に「文化振興大会」と明記し、参加者全員の〔項目〕、返信に代表者の住所・氏名を書き、直接または送付で、〒320-8540市文化協会(文化都市推進課内)へ。
問合せ:市文化協会(文化都市推進課内)
【電話】632-2746
■サン・アビリティーズ(屋板町)でスポーツ教室
ID:1004234
1 ビームライフル教室
日時:令和7年1月8・22日(水)、午前10時~正午。全2回。
2 誰もが楽しめる スポーツレクリエーション(スポーツ吹き矢)
日時:令和7年1月12日(日)午前10時~正午。
3 ボッチャ教室
日時:令和7年1月26日(日)午前10時~正午。
4 ボッチャ大会
日時:令和7年1月26日(日)午後1時30分~3時30分。
対象:障がいのある人を優先。
定員:先着1・3・4…20人 2…15人。
費用:4…200円(参加費)。
申込開始:12月3日午前9時。
申込方法:直接または電話、ファクス(〔項目〕を明記)で、サン・アビリティーズ【電話・FAX】656-1458へ。
問合せ:障がい福祉課
【電話】632-2229
■文化協会会員展でワークショップを開催します
ID:1035531
日時:令和7年1月12日(日)
(1)午後1時~3時(2)午後3時~5時。
会場:県総合文化センター(本町)。
内容:手のひらサイズのかわいい豆本(版画)を90分で作る。
定員:各先着10人。10歳以下は保護者同伴。
費用:各500円(参加費)。
申込方法:電話で、市文化協会(文化都市推進課内)【電話】632-2746へ。
本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。
項目:申込時に記載する基本項目は、催し名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・人数。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>