文字サイズ
自治体の皆さまへ

[文化・教養・スポーツ]教室・講座

47/72

栃木県宇都宮市

■誰でも始められる日本語学習支援ボランティア養成講座 ID:1013572
日時:5月11日~令和7年2月15日の土曜日(予定)。午後1時30分~3時30分。全30回。
会場:市総合福祉センター(中央1丁目)他。
内容:市内在住の外国人市民と外国人児童生徒などに、日本語を教えるボランティア養成講座。
対象:市内在住か通勤通学する18歳以上(高校生を除く)で、次のいずれかに該当する人。
(1)市内の各日本語教室で活動できる
(2)サークルを設置して日本語学習の支援ができる。
定員:抽選30人。
費用:5000円(教材費など)。
申込期限:3月15日(必着)。
申込方法:市国際交流プラザに置いてある申込用紙(市HPからも取り出し可)またはA4用紙に、〔項目〕・Eメールアドレス・生年月日・志望動機を書き、直接または送付で、〒320-0026馬場通り4丁目1-1、市国際交流プラザ(うつのみや表参道スクエア5階)【電話】616-1563へ。

■サン・アビリティーズ(屋板町)でサウンドテーブルテニス教室 ID:1004234
期日:4月~11月の第3木曜日。8月のみ第4木曜日。全8回。
対象:障がいのある人を優先。
定員:先着20人。
申込開始:3月3日午前9時。
申込方法:直接または電話、ファクス(〔項目〕を明記)で、サン・アビリティーズ【電話】【FAX】656-1458へ。

項目:申込時に記載する基本項目は、催し名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・人数。
本文中に記載がないものは、原則として、費用:無料

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU