文字サイズ
自治体の皆さまへ

[行ってみよう 見てみよう 催し]宇都宮美術館

54/72

栃木県宇都宮市

休館日:3月4・11・18・25日。

■3月17日は「家庭の日」
高校生以下の家族と同伴した大学生・一般の企画展観覧料は半額、高校生以下は無料になります。

■4月2日は「市民の日」振替日
4月1日は休館日のため、4月2日を振替日とし、市民は観覧無料になります。免許証など、住所が確認できるものをお持ちの上ご来館ください。

■企画展「イヴ・ネッツハマー ささめく葉は空気の言問い」
期間:3月10日~5月12日
内容:スイス現代美術を代表する映像インスタレーション作家イヴ・ネッツハマーによる日本で最初の個展。代表作とともに宇都宮で制作の新作も発表
費用:
一般…1,000円、
高校・大学生…800円、
小・中学生…600円(観覧料)。

■企画展関連イベント ワークショップ
「3Dプリンターを使って自分だけのチョコレート型をつくろう」
日時:(1)3月30日午後1時~4時(2)3月31日午前10時〜正午(全2回)
内容:石川将士(いしかわまさし)さん(金工・造形作家)による、3Dプリンターを使用したワークショップ
定員:抽選6人
費用:100円(保険料)。ただし、企画展チケットが必要となります
申込期限:3月12日▼
申込方法:申し込み専用フォームに必要事項を入力するか、はがきまたはファクス(参加者全員のを明記)で、〒320-0004長岡町1077「宇都宮美術館 イヴ・ネッツハマー展 イベント係」へ。詳しくは、美術館HPをご覧ください
その他:抽選結果は全員に通知します。
申し込みフォーム【URL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf1NzzM1BVF9vbAwcKnajtxP6yCzUQlJgfZGVgWIA5FTtvObA/viewform
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■企画展担当学芸員によるギャラリートーク
日時:3月23日午後2時〜
その他:企画展チケットが必要となります。

■令和5年度第3回・コレクション展
期間:4月7日まで
費用:一般…310円、高校・大学生…210円、小・中学生…100円(観覧料)、または企画展チケットにてご覧いただけます。

■作品解説倶楽部ギャラリートーク
日時:3月10・13・14・17・20・21・24・27・28・31日、午後2時~。

■美術講座「森の中の美術館 芸術と空間の至福な関係」
日時:3月17日午後2時~3時30分(午後1時30分開場)
内容:宇都宮美術館の建築と空間づくりの工夫、また日常的な空間のデザインについて、当館の基本設計に関わった津嶋功(つしまいさお)さん(岡田新一設計事務所代表取締役)による解説
定員:先着170人。

■観覧料
市内在住か通学する高校生以下の人は無料。20人以上の団体で2割引き。
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている人および障がい者を介護する人1人の観覧料は無料。

問合せ:宇都宮美術館 長岡町1077
【電話】643-0100【FAX】643-0895【HP】http://u-moa.jp/

本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU