本市では、生きものを守り、生きものから多くの恵みを享受できる自然共生社会「人と生きものが 育みあうまち うつのみや」を目指しています。
生物多様性の大切さを知り、できることから生物多様性を守る取り組みを始めてみましょう。
■生物多様性とは
生物多様性とは「生きものの個性と自然とのつながりの豊かさ」のことです。
今日、地球上にはさまざまな個性を持つ生きものが存在しています。これらの生きものは自然環境の中でつながり合い、さまざまな生態系を形成しています。
■私たちの生活と生物多様性
私たちの生活は、生物多様性がもたらす自然の恵みによって支えられています。森は二酸化炭素を吸収し、酸素を作り、災害から人間を守ってくれています。
また、食べ物など、生活に欠かすことのできないものの多くは生物多様性がもたらす自然の恵みです。
■生物多様性の危機
開発や乱獲、人口減少や高齢化による管理者不足、外来種の侵入、気候変動などにより、生物多様性は今も危機にさらされています。
■生物多様性を守るために
生物多様性を守るために、私たち一人ひとりにもできることがあります。生きものを観察し、生物多様性について学ぶなど、身近なところから、生物多様性を守る取り組みを始めてみましょう。
◇生物多様性について知ろう
本市では、X(エックス)(旧Twitter(ツイッター))で生物多様性についての情報を発信しています。ぜひフォローをお願いします。
アカウント @u_biodiversity
◇私たちにできることを考えよう
・自然の物をむやみに取ったり、傷つけたりしない。
・ペットは最後まで責任を持って飼う。
■うつのみや生きものつながり講座 春の自然観察会
公園にはどんな生きものがいるの? ID:1026216
日時:5月25日(土)午前9時30分~正午。
受け付けは午前9時~。
雨天中止。
会場:みずほの自然の森公園(西刑部町)。
内容:公園で生き物を見つけて、講師の解説を受けながら詳しく観察して学ぶ。
対象:市内在住か通学する小中学生とその保護者(未就学児のきょうだいがいる場合は保護者が1人ずつ付き添い可能な場合のみ可)。
定員:抽選20人。
申込期限:5月15日。
申込方法:市HPの申し込みフォームに必要事項を入力。
問合せ:環境保全課
【電話】632-2405
<この記事についてアンケートにご協力ください。>