■北宇都宮駐屯地(上横田町)ヘリコプター夜間飛行訓練
期日:2月3~6・10・12・13・17~20・25~27日。時刻は日没から午後9時ごろまでを予定。天候などにより実施日・時刻の変更あり
その他:北宇都宮駐屯地(飛行場)周辺でのドローン、ラジコン飛行機などの飛行は、航空法により禁止されています。
問合せ:陸上自衛隊北宇都宮駐屯地
【電話】658-2151
■とちぎUIJターン合同企業説明会
日時:3月7日(金)午後1時30分~4時
会場:東京都立産業貿易センター台東館(東京都)
内容:県内での就職を考えている学生などと企業とのマッチング
対象:令和8年3月に卒業予定の学生またはUIJターン就職を希望する若年就職者など
申込期限:3月6日
その他:申込方法など、詳しくは、WORKWORK(ワクワク)とちぎHPをご覧になるか、県労働政策課【電話】623-3224へ。
■女性とシニアのための合同企業面接会
日時:2月12日(水)午後1時30分~3時30分
会場:東市民活動センター(中今泉3丁目)
内容:働き方を選べる地元企業15~20社程度が参加予定の合同企業面接会
定員:先着50人
その他:申込方法など、詳しくは、ワークエントリー栃木事業部【電話】612-8643へ。
■高校生と保護者のための合同企業説明会
日時:2月22日(土)午後1時30分~4時
会場:ライトキューブ宇都宮(宮みらい)
内容:約30社の企業が参加予定の合同企業説明会
対象:高校生とその保護者、教職員など
申込期限:2月21日
申込方法:申し込みフォームに必要事項を入力。
問合せ:県労働政策課
【電話】623-3224
■スマートフォン向けアプリケーション「とちまる就活アプリ」
企業情報や求人情報、インターンシップ情報、就活イベントやセミナー情報など、県内での就職活動を効率的に進めるための情報を多数掲載しています。県就職支援サイトHPからダウンロードしてください。
問合せ:県労働政策課
【電話】623-3224
■看護職のための就職相談会
日時:2月15日(土)午後1時30分~3時30分
会場:県看護協会研修センター(吉野2丁目)
内容:履歴書・職務経歴書の書き方のポイント、面接時の注意点、個別相談など
対象:看護職、看護学生とその保護者
その他:申込方法など、詳しくは、県看護協会HPをご覧になるか、電話で、県看護協【電話】625-6141へ。
本文中に記載がないものは、原則として、対象:どなたでも、費用:無料、申込み:不要。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>