■令和6年能登半島地震災害義援金に係る募金箱の設置
募金箱設置場所:本庁舎1階総合受付、市内出張所窓口(11箇所)
時間:8時30分~17時15分
期間:終了時期未定
※控除等で領収書が必要な方については、小山市社会福祉協議会で発行が可能なため、直接持ち込みをお願いします
問合せ:危機管理課
【電話】22-9879
■小山市制70周年 令和5年度公民館・市民交流センターまつり
■地域医療・子育て・介護ふれあいフェア「健康の森 さくらフェア」
「小山の地域医療をともに守り育てる」意識の高揚を図るため、初のフェアを開催します。
内容:
(1)認知症予防セミナー
(2)医師会講演会「人生の最終段階における医療に関する意思決定 ~アドバンス・ケア・プランニングを中心に~」
(3)乳幼児フッ素塗布事業
(4)医療・介護に関する展示など
日時:3月3日(日)9時~15時
場所:健康医療介護総合支援センター(健康の森 さくら)
定員:
(1)認知症予防セミナー…50人
(10時~11時)
(2)医師会講演会…100人
(13時~開会式 13時30分~15時 講演会)
(3)乳幼児フッ素塗フ事業…300人
(9時~12時)満3歳児から小学校2年生対象
申込:
(1)(2)2月1日(木)から電話、FAX、専用フォーム
(3)2月21日(水)8:30からインターネット申込のみ
問合せ:健康増進課
【電話】22-9523【FAX】22-9543
■令和6年度 小山市奨学生の募集
◇小山市奨学金
(1)小山市に住所を有する方の被扶養者
(2)経済的理由により修学が困難な方
(3)返済能力のある連帯保証人を2人付すことができる方
(4)奨学金に類する他の学資を受けていない方
貸与月額:
(自宅通学の場合)高校等…1万円、大学等…2万5千円
(自宅外通学の場合)高校等…1万2千円、大学等…3万円
◇おやまふるさとみらい奨学金
上記(1)~(3)に加え、
(4)卒業後、小山市に定住する強い意思のある方
(5)小山市主催のボランティア活動へ積極的に参加できる方
※奨学金に類する他の学資を受けていても貸与可能
※選考面接あり
貸与月額:2万円(卒業後一定期間小山市に居住することで返還の一部または全額免除あり)
対象:高専(4年生以上)、短大、大学、専修学校の専門課程に在学か入学見込みの方
定員:各10人以内
申込:2月1日(木)~3月12日(火)に窓口、郵送
問合せ:教育総務課
【電話】22-9644【FAX】22-6682
■公共施設予約システムが新しくなります
令和6年3月より公共施設予約システムがリニューアルされ、6月以降の施設利用分から予約手続きが変わります。一部の施設では、クレジットカードなどによる、電子決済機能が使えるようになります。ユーザーID、パスワード、名前、住所、電話番号、団体名、施設利用権限など、現行システムで登録のある利用者登録情報を新システムへ引継ぎます。
パスワードのみ、新システムで初回ログイン時に変更いただきます。1月18日(木)午前2時時点で、以下のいずれかに該当する方のみ、引継ぎいたしますので、ご了承下さい。
(1)令和4年4月1日以降に施設の利用実績のある方
(2)令和4年4月1日以降にログイン履歴がある方
(3)令和4年4月1日以降に利用者登録された方
問合せ:情報政策課
【電話】22-9343
■県道大戦防小山線の渋滞対策について
城南地区の県道大戦防小山線は3月に工事が完了します。渋滞対策として、車両の右折待ちをするための右折緩衝帯(ゼブラ)を設置しますので、ご活用ください。
問合せ:栃木県栃木土木事務所
【電話】0282-23-3434
<この記事についてアンケートにご協力ください。>