文字サイズ
自治体の皆さまへ

information《お知らせ》(1)

18/27

栃木県小山市

■国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます
スマホアプリを使用して、国民年金保険料を納付することができます。スマホ決済の利用には、納付書と対応する決済アプリが必要です。納付書のバーコードを決済アプリで読み取ることによって、電子決済できます。
決済アプリ:auPAY、d払い、PayB、PayPay、LINE Pay、楽天ペイ

問合せ:
国保年金課【電話】22-9416
栃木年金事務所【電話】0282-22-4131

■自動車税は期限内に納めましょう
自動車税種別割の納期限は5月31日(金)です。納期内に納めましょう。クレジットカードやスマートフォン決済アプリ(PayPayなど)でも自動車税種別割が納付できます。また、心身障がい者の方に対しては、障がいの程度など、一定の要件のもとに減免制度があります。詳しくは栃木県税事務所までお問合せください。

問合せ:栃木県税事務所
【電話】0282-23-3411

■6月から定額減税がはじまります
納税者と同一生計配偶者を含む扶養家族1人につき所得税で3万円、住民税で1万円を減税します(合計所得金額1,805万円超は対象外)。減税の仕方やタイミングは、人によって異なるため詳しくはホームページをご確認ください。

問合せ:市民税課
【電話】22-9422

■生活困窮者自立支援事業について
4月から、生活困窮者自立支援事業を「生活自立支援センター ライフキャリアおやま」へ委託しています。生活に困窮する方が抱える複合的な問題について、本人及びその家族、その他関係者からの相談に応じ、必要な情報提供及び助言をし、関係機関との連絡調整を行うとともに、さまざまな支援を包括的かつ計画的に行います。利用・相談の際は電話でお問合せください。
日時:8時30分~17時15分(年末年始、土日祝を除く)
場所:城山町2-5-5 サンリッチタワー4F
対象:市内在住者

問合せ:生活自立支援センター ライフキャリアおやま
【電話】37-8918

■家族サロン~ひきこもりの方を支えるご家族へ~
ひきこもりの方を支えるご家族の集いを開催しています。同じような悩みを持つご家族で話をしたり、聞いたりするサロンです。ご家族同士だからこそ「似た経験をした」「同じように感じていた」など分かり合えることがあります。
日時:2か月に1回
※詳細はお問合せください
場所:市役所4階402会議室
※変更の可能性あり
対象:ひきこもりご本人が小山市にお住まいの方のご家族
定員:おおむね10人以内
料金:無料
申込:専用フォーム
※事前登録必須

問合せ:福祉総務課
【電話】22-9858

■国庫補助による埋蔵文化財の調査案内
遺跡地内での個人住宅建築などの工事は、事前協議のうえ、文化財保護法の届出・確認調査が必要です。提出書類はホームページをご確認ください。
日時:毎月第2火曜 9時~11時30分
場所:文化振興課(市役所5階)
対象:事業計画が明確で、更地の個人住宅建築(外構を含む)用地
※森林法にかかる土地の場合は、事前に解除手続必須
申込:窓口

問合せ:文化振興課
【電話】22-9669

■ふれ愛入浴サービス(上半期日程)
高齢者の方や身体に障がいのある方、及びその介助者に、銭湯での入浴サービスを提供しています。
日時:5月24日、6月28日、7月26日、8月23日、9月27日、10月25日(毎月第4金曜日)10時~15時
場所:幸の湯(城山町2-5-21)
対象:
(1)65歳以上の高齢者
(2)身体に障がいのある方
(3)(1)(2)の介助者
料金:無料

問合せ:高齢生きがい課
【電話】22-9617

■令和6(2024)年 第1回小山市議会臨時会、第2回小山市議会定例会報告
市議会臨時会が2月1日(木)に、市議会定例会が2月15日(木)~3月14日(木)に開催されました。会議結果はホームページ、議案の詳細は、議案書がホームページおよび市立図書館にありますので、ご覧ください。

問合せ:行政総務課
【電話】22-9313

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU