文字サイズ
自治体の皆さまへ

日光「旬」のレシピ90 ~今月の注目食材は「ニンジン」~

10/37

栃木県日光市

■にんじん煎餅

ニンジンは、オレンジ色の鮮やかなものを選びましょう。オレンジ色が濃いニンジンはβ(ベータ)-カロテンが豊富です。β-カロテンは体内に取り入れるとビタミンAに変化し、目や皮膚を健康に保つ働きがあります。 また、脂溶性ビタミンでもあるので、油で炒めることで、より吸収率がアップします。

【材料/4人分】
・米…1合
・ニンジン…100g
・牛乳…100cc
・サラダ油…少々
・いりごま…適量

《A》
・砂糖…大さじ1
・味噌…小さじ1/2
・重曹…2g

◆作り方
(1)米を研いで一晩水に浸す。
(2)ニンジンを千切りにする。
(3)牛乳と水気を切った米をなめらかになるまでミキサーにかける。
(4)(3)をボールにあけ、《A》を加えてよく混ぜたら、(2)を加えてさらによく混ぜる。
(5)フライパンにサラダ油をひき、(4)の生地を数回に分けて焼く。片面がこんがり焼きあがったらごまを振り、裏返してもう片面も同様にごまを振りかけながらこんがり焼く。
(6)焼きあがった(5)を適当な大きさに切り、お皿に盛り付けたら出来上がり。

◆ポイント
ニンジンの代わりにカボチャ・ジャガイモ・サツマイモなどを使うと味の変化が楽しめます。

◆今回のレシピは
・186kcal(1人分)
・たんぱく質…3.9g
・脂質…2.5g
・塩分…0.2g

提供:市農村生活研究グループ協議会

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU