文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報なび ~募集~(1)

27/41

栃木県日光市

■市会計年度任用職員(介護予防計画作成員)
職務内容:介護予防サービス計画の作成、モニタリング・アセスメント、支援経過の記録、およびこれらに付随する訪問面接などの業務
任用期間:10月1日〜令和6年3月31日(再任用あり)
勤務日時:月曜〜金曜日午前8時30分〜午後4時30分(祝日・年末年始を除く)
※有給休暇あり
対象者:普通自動車免許証を有し、パソコンの基本操作ができ、次のいずれかの資格を有する方
(1)保健師
(2)介護支援専門員
(3)社会福祉士
(4)地域ケアまたは地域保健などに関する経験のある看護師
(5)高齢者保健福祉に関する相談業務などに3年以上従事した社会福祉主事
※(5)の場合、「実務経験証明書」などが必要になるため、事前に電話で相談してください
定員:1名(欠員の状況により変更する場合あり)
報酬:20万円程度(月額)
※市の介護予防計画作成員の職務経験による加算あり
※通勤に係る旅費・期末手当あり。社会保険などに加入
申込方法:市販の履歴書に記入し写真貼付の上、資格を有することがわかる書類を添えて、8月7日(月)〜18日(金)に、問合先へ持参または郵送(必着)
※持参の場合は要予約
選考方法:8月30日(水)午後1時30分から作文・面接

問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137

■男女共同参画審議会委員
男女共同参画推進条例に基づき、男女共同参画の推進に関する基本的かつ総合的な施策および重要事項を調査・審査してもらうための委員を募集します。
対象者:市内在住の20歳以上(5月1日現在)の方
任期:10月1日~令和7年9月30日(2年間)
定員:2名程度
報酬:日額7、000円
申込方法:応募用紙に必要事項を記入し、応募動機を400字程度にまとめ、8月31日(木)までに問合先に持参、郵送、FAXまたはメール
※応募用紙は問合先および各行政センター市民サービス係、地区センター、出張所で配布のほか、市ホームページからもダウンロード可

問合せ阿:総務課
【電話】21-5184
【FAX】21-5137
【E-mail】soumu@city.nikko.lg.jp

■善行表彰該当候補者の情報
市は令和5年度の日光市善行表彰該当候補者の情報を募集します。
対象者:10年以上にわたり自主的かつ献身的に公益のために活動しており、広く市民の模範となる個人または団体
申込方法:8月25日(金)までに候補者(個人・団体)の名前(ふりがな)、年齢、住所、活動内容を記入し、連絡者の氏名、住所、電話番号を明記の上、問合先へ郵送、FAXまたはメール
※様式は自由
選考方法:審査を経て決定

問合せ:秘書広報課
【電話】21-5133
【FAX】21-5137
【E-mail】hishokouhou@city.nikko.lg.jp

■プレママ教室 参加者
仲間と一緒に楽しく学んでみませんか?
一人での参加も大歓迎です。
とき:9月9日(土)午前9時30分〜正午
ところ:地域子育て支援センター「ぽかぽか」(日光ランドマーク3階)
内容:産後のママの体と心の変化やパパとママの食事について、赤ちゃんの特徴について、パパの妊婦体験、沐浴(もくよく)体験など
対象者:妊婦とその家族
定員:9組(18名程度)
費用:無料
申込方法:9月6日(水)までに問合先へ電話またはFAX

問合せ:健康課
【電話】21-2756
【FAX】21-2968

■離乳食教室 参加者
離乳食を始めるにあたり、生活リズムの整え方や、食形態の進め方、だし汁のとり方などを具体的に話します。
また、この時期のかかわり遊びについても紹介します。
とき:9月12日(火)午前10時〜11時
ところ:今市保健福祉センター(平ケ崎)
対象者:生後4〜6か月のお子さんの保護者(お子さんと家族の方も参加可)
定員:12組
費用:無料
申込方法:9月11日(月)までに問合先へ電話

問合せ:健康課
【電話】21-2756

■糖尿病予防教室 参加者
とき:8月8日(火)午前10時〜午後1時
ところ:今市保健福祉センター(平ケ崎)
内容:
・わかりやすい!糖尿病のお話
・糖尿病予防の食事のコツ!
・ヘルシーバランス食の試食
対象者:市内在住の19歳〜79歳で、血糖値が高めの方
費用:500円
定員:30名(先着順)
持ち物:健診結果書、筆記用具
申込方法:8月1日(火)までに問合先へ電話

問合せ:健康課
【電話】21-2756

■認知症予防講座 受講者
認知症を予防するため、病気の特徴や予防方法を学ぶ講座です。
最近物忘れが気になりはじめた方、認知症を予防したい方は参加してください。
とき:
・9月20日(水)午前10時〜11時(認知症予防の話)
・9月27日(水)午前10時〜11時(認知症予防のための運動実践)
ところ:大沢公民館
定員:20名
費用:無料
申込方法:9月13日(水)までに問合先へ電話

問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU