文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習情報コーナー『にこにこ』 第26回

21/41

栃木県日光市

今月は、日光公民館・清滝公民館・栗山公民館・湯西川公民館の活動を紹介します。

◆日光公民館
日光公民館では、5月9日に小田代原で、講座「身近な草花を知ろう」の第一回を開催しました。
当日は晴天に恵まれ、歩くごとに変化してゆくすばらしい景色と草花を見ながら、湿原を楽しみました。
小田代原展望台で景色を見ながら食べるお弁当は格別でした。
第二回は、9月21日(木)に足尾を散策する予定です。参加枠に余裕がありますので、皆さんの参加を待っています。

問合せ:日光公民館
【電話】53-3700

◆清滝公民館
清滝公民館では、八木澤菜穂子(やぎさわなおこ)氏を講師に迎え、5〜7月に保険年金課との共催で、リラックスヨガ(前期)講座を開催しました。
この講座は、心と体のリラクセーションを目的とし、参加者は癒やし効果満点のBGMの中、おのおのが自分自身と向き合いながら、体にあまり負担にならないポーズをとり、深い呼吸でじっくりとヨガに取り組んでいました。
今後も、みんなで楽しくボッチャなどを行う健康増進講座「ニュースポーツプラス」を開催する予定です。皆さんも参加してみませんか。

問合せ:清滝公民館
【電話】53-1010

◆栗山公民館
自然観察教室「土呂部(どろぶ)の里山を知る」を紹介します。4月は水芭蕉、6月にはワラビ採りと、カッパ(草原)周辺の自然を観察し、土呂部地区の里山について学んでいます。
日光茅(かや)ボッチの会、飯村(いいむら)代表の解説のもと、何百年も前から人が手を入れ続けたからこそ守られている貴重な土地を、歩いて見て、時には触って嗅いで体験しています。
ワラビを採ることで、小さい草にも日が当たるようになり、植物の多様性が保たれるそうで、おいしいおみやげを確保しながら、里山保全にも少し協力できました。
8・9月にもカッパ体験を予定しています。皆さんも、貴重な自然を体感してみませんか。

問合せ:栗山公民館
【電話】97-1139

◆湯西川公民館
湯西川公民館からは、令和4年11月5日に開催した「観音沼森林公園ハイキング」を紹介します。
ハイキングには8名が参加し、参加者たちは、大内宿を見学した後、名物のそばを堪能し、観音沼森林公園に移動しました。
観音沼森林公園では、集合写真を撮影した後、観音沼を1周するグループと、展望台を目指した後に観音沼の周りを歩くグループに分かれハイキングを開始しました。
見頃は少し過ぎていましたが、展望台からは紅葉した木々の残る美しい山々を一望することができ、下郷町の自然を満喫することができました。

問合せ:湯西川公民館
【電話】98-0026

◎くわしくは生涯学習課
【電話】0288-21-5182

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU